新着ニュース

《人事・機構》エイチ・ツー・オーアセットマネジメント(4月1日)

2018/03/28

(4月1日)〈百貨店事業本部〉CS推進部長(そごう神戸店教育推進担当部長)川口周子▽お得意様部長(同店お得意様部長)宮本敬▽そごう神戸店販売統括部長 副店長清水一夫▽そごう神戸店営業企画部長(店舗事業計画部長兼CS...

もっとみる



《人事・機構》ウィリアムソン・ディッキー・ジャパン(4月5日)

2018/03/28

(4月5日)退任(北アジアプレジデント)平山真也



《人事・機構》ツカモトコーポレーション(6月27日)

2018/03/28

(6月27日) 取締役 上席執行役員兼本部担当兼業務管理統括部長田中文人▽同 上席執行役員兼洋装事業担当西村隆▽監査役 下道敏実▽退任(取締役)薄龍一▽同(同)塚本裕隆▽同(監査役)佐藤健次



《FB用語解説・基礎編》MD いつごろ、いくらで売るか

2018/03/28

 マーチャンダイジングの略で、商品政策や商品化計画、あるいは品揃え計画のこと。いくら商品が良くても、時期や場所を間違えると売れない。だから、どんな商品をいつごろ、どこで、どのくらい、いくらで、どうやって売るのかとい...



東亜紡織 「ライフファイバーEFT」が拓くウールの可能性

2018/03/28

非塩素防縮加工でエコフレンドリー 東亜紡織と森保染色、ソトーが共同で開発した非塩素防縮加工「ライフファイバーEFT」。洗濯しても縮まないことによるウォッシャブル性能や、従来の防縮加工に比べ塩素を使わないため環境に優...



18年秋冬東京コレクション より男っぽい流れが新鮮

2018/03/27

 アマゾン・ファッション・ウィーク東京18年秋冬で、マスキュリンとフェミニンを巡る新しい時代の気分が広がった。メンズはより男っぽい方向が新鮮に見え、ウィメンズでもメンズのスタンダードアイテムを生かした提案が出ている...



三越伊勢丹「クロスエム/ミカニナガワ」 フルラインで

2018/03/27

 三越伊勢丹が写真家・映画監督の蜷川実花さんと協業した「クロスエム/ミカニナガワ」は18年春夏から、リゾートコレクションを加えたフルラインでの販売を本格化する。同コレクションは4月25日に投入する。蜷川さんの写真を...



ルミネ、新プロジェクト「旅ルミネ」のイベントを開催

2018/03/27

 ルミネは、地方の自治体と一体で地域の魅力を発信する新プロジェクト「旅ルミネ」の1回目のイベントを23~24日、JR新宿駅新南口「ニュウマン」内の多目的ホール「ルミネ・ゼロ」で開いた。【関連記事】ルミネ新宿、全館売...



カイハラ デニムの用途広がり業績好調

2018/03/27

 カイハラは、素材開発を通じてスポーツ・アウトドアウェア、かばんや帽子などカジュアルウェア以外にも用途が広がり、業績が伸びている。事業の拡大に伴い、タイ工場の増強や自動化など生産基盤の整備にも取り組む。(小堀真嗣)...



日比谷シャンテ、大型改装完了 30~40代向けて充実

2018/03/27

 東宝が東京・日比谷で運営する商業施設、日比谷シャンテ(地下2階~地上3階)は23日に地上1階を主体に11店を刷新、昨年10月に開始した大型改装が完了した。 改装で、中心顧客の50~60代女性の需要を維持しながら、...