新着ニュース

《人事・機構》三菱ケミカル(18年4月1日)

2017/12/25

 三菱ケミカル(18年4月1日)退任(代表取締役社長)越智仁▽代表取締役社長(常務執行役員情電・ディスプレイ部門長)和賀昌之

もっとみる



《めてみみ》漫画とファッション

2017/12/25

 「プロでも知らないような紳士服業界の細かい描写に驚いた。漫画から教わることも多い」とは国内外の縫製工場の技術指導や生産管理を担う某紳士服モデリストの言葉。その漫画とは『王様の仕立て屋』(大河原遁著、原案協力・監修...



【2019卒版】就活の大まかなスケジュールを知ろう

2017/12/24

 ファッション業界への就職を目指している皆さんは、内定までのスケジュールがイメージ出来ているでしょうか?何となく周囲に流されるまま就活を進めている、、なんてことはないでしょうか? 就活を始める際にはまず、ファッショ...



知っておきたいニットの話⑤

2017/12/24

 カットソー製品と、それに使う生地であるジャージーを、世界に最初に知らしめたのは、有名なデザイナー、シャネル(Gabrielle Chanel、1883~1971年)とされています。彼女の代表作の一つが、ジャージー...



今年読まれた記事ランキングTOP30

2017/12/23

 2017年も残りわずか。そこで今回は、今年「繊研プラス」に掲載されたニュース記事の中からアクセス数の多かった記事のトップ50をピックアップしました。 新年を前に2017年を振り返るもよし、お正月休みの暇つぶしにす...



【保存版】16年度ファッション業界ランキングまとめ

2017/12/23

 「センケンjob新卒」を運営しているファッションビジネスの総合情報企業・繊研新聞社は、ファッション・アパレル企業の業績調査を毎年実施しています。 今回は最新版の調査(2016年度)から、注目のランキングをまとめて...



知っておきたいニットの話④

2017/12/23

 布としてのニット、つまり編み地のポイントについて、見てみましょう。 まず、機械によって、大きく2つに分類できることを押さえておきます。それは、緯(よこ)編み機と経(たて)編み機です。 このうち、緯編み機には、靴下...



「霞が関女子」、女性のスニーカー通勤スタイル学ぶ

2017/12/22

 女性のスニーカー通勤スタイルを学ぶ「霞が関でも使える! スニーカー×オフィス通勤スタイルコーディネートセミナー」が、文部科学省情報広場ラウンジで開かれた。主催は各省庁に勤務する30~40代の女性を中心とした、「チ...



サントリーウエルネス しっかり支える「腰サポーター」

2017/12/22

 サントリーウエルネスは脚のトータルサポートブランド「グッドムービング」から「腰サポーター」を通販限定で発売した。また、「ひざサポーター」をリニューアルした。 腰サポーターは、ミズノの人間工学研究とサントリーウエル...



18春夏キャリア、ミセスのボトムに変化 ワイドが定着

2017/12/22

《トレンドを探る》18年春夏キャリア、ミセスのボトムが変わる ワイドパンツ定着 短い丈のブラウスと合わせて 気になるロングスカート キャリア、ミセスの年代に向けた18年春夏ボトムは、ワイドパンツとロングスカートが目...