新着ニュース

《視点》伊万里焼のランプ

2018/04/17

 先日、17世紀から18世紀に作られた古伊万里を見る機会があった。正月によく出てくる磁器の皿というくらいの知識しかなかったが、18世紀ごろに作られたランプ仕立てのつぼには驚いた。 説明によると伊万里焼は江戸時代初期...

もっとみる



《人事・機構》イオンリテール(4月16日)

2018/04/17

(4月16日)メンズ商品部長(グループ商品戦略部)梶野泰則▽人事部教育担当部長(イオンデモンストレーションサービス)東昌世▽コックス(メンズ商品部長)寺脇栄一



《人事・機構》スミテックス・インターナショナル(5月1日)

2018/04/17

(5月1日)海外・新規事業本部長(海外・新規事業本部長補佐)執行役員海外・新規事業部長兼大阪営業本部長補佐梅本達也▽住友商事帰任(取締役執行役員海外・新規事業本部長)上木章裕



《人事・機構》近鉄百貨店(5月24日)

2018/04/17

(5月24日)取締役 久保俊雄▽退任、近創代表取締役社長に就任予定(取締役常務執行役員)山口仁志



《FB用語解説・基礎編》ライセンスビジネス ブランドの使用を認め、対価を得るモデル

2018/04/17

 自社のブランド(商標)などの使用を他者に認め、その代わりにロイヤルティーとして対価を得るビジネス。ブランド使用の許可を得た企業がマスターライセンシーとなり、さらに商品アイテムごとにサブライセンシーを募ってブランド...



マルベリー、“シーナウ・バイナウ”継続「やり方次第」

2018/04/16

 マルベリーグループは、2月のロンドン・コレクションから始めた〝シーナウ・バイナウ〟的な見せ方「コンシューマーイベント」を継続する。来日したティエリー・アンドレッタCEO(最高経営責任者)が明らかにした。シーナウ・...



西日本鉄道の天神コア 建て替えに向けて20年3月閉店

2018/04/16

 西日本鉄道(福岡)は、福岡市天神のファッションビル「天神コア」の建て替えに向けて、20年3月をめどに閉店する意向でテナントとの交渉に入った。福岡市都心部は再開発「天神ビッグバン」が進んでおり、隣接する西鉄本社が入...



豊島、セレッソ大阪と協業で桜染めTシャツ

2018/04/16

 専門商社の豊島は、廃棄予定の野菜や食材を染料にする「フードテキスタイル」の技術を使い、プロサッカークラブのセレッソ大阪と協業して桜で染めたTシャツを作った。セレッソはスペイン語で桜を意味し、大阪市の花。「地域に根...



バリー・ジャパン 夏木マリさんをキュレーターに起用

2018/04/16

 バリー・ジャパンは、「バリー銀座店」2周年を記念し、夏木マリさんをキュレーターに起用した。1年を通し、ミュージシャンやアーティストと様々な企画を行う。 第1弾は音楽家、大沢伸一氏が参加。夏木さんは「ファッションを...



大阪・京都の主要商業施設 17年度、大半が増収

2018/04/16

 大阪・京都のファッションビル、駅ビルなど主な都市型商業施設の17年度(17年4月~18年3月)売上高は順調だった。大半の館が前年実績を上回り、特に衣料品などファッション商品の回復が目立つ。大規模リニューアルが効果...