利便性とEC:未来のマタニティ(WGSN)
2018/02/28
WGSN小売分析プラットフォームInstockによると、イギリスではマタニティウェアの新商品の数が前年比11.5%増を示した。EMEA地域(ヨーロッパ、中東、アフリカ)のマタニティ市場は2019年までに50億ドルに...
2018/02/28
WGSN小売分析プラットフォームInstockによると、イギリスではマタニティウェアの新商品の数が前年比11.5%増を示した。EMEA地域(ヨーロッパ、中東、アフリカ)のマタニティ市場は2019年までに50億ドルに...
ジュエリー企画・製造・小売りのサダマツは、3月1日付で持ち株会社体制へ移行し、同日付で社名をフェスタリアホールディングス(HD)に変更する。【関連記事】サダマツが台湾に新店開店 “ハッピー8”がコンセプト 組織変...
百貨店のヤング、キャリア売り場の2月は、春アウターの動きはこれからだが、ブラウスやスカートなど軽いアイテムは堅調で、売り上げは前年同月比並みとなった。フラワーやチェックなどの柄や、ラベンダー、イエロー、グリーンな...
若い世代とともに、福岡の街とファッション産業に活気を――福岡ファッションビルを運営・管理するエフ・エフ・ビー(福岡市、本田義博社長)は今月、若手4ブランドを集めてファッションショーを開催した。福岡発のファッション...
双日インフィニティはフランスのメンズカジュアルウェアブランド「セルジュ・ブランコ」と日本総代理店契約を結び、新ブランドとして18年春夏物から百貨店で販売を開始する。「仏本国とアパレル側、流通側がそれぞれの役割を明...
シャツ・ネクタイメーカーが、伊フィレンツェで開催されるピッティ・イマージネ・ウオモへの出展を足がかりにした海外事業を進めている。1月に開かれた同展にはフレックスジャパン、山喜、永島服飾の3社が出展した。【関連記事...
福山市は、備中備後ジャパンデニムプロジェクトの一貫として福山市内でデニムに関する講演会「デニム学会」を開催した。カイハラをはじめとした産地企業や三越伊勢丹などが講演し、備中備後圏域のデニム事業者を中心に約30人の...
「少量であってもより付加価値の高い商品の生産を請け負う。量があっても安価な商品の発注には応じない」。これがここにきてのアパレルOEM(相手先ブランドによる生産)企業の共通認識になってきた。 背景には、量販型商品の...
(3月1日)退任、4月1日付で日東紡エコロジー社長(執行役総合研究所副所長兼コーポレート研究センター長)木村和博▽総合研究所コーポレート研究センター長 常務執行役総合研究所長竹内実(4月1日)繊維、グラスファイバー...
(3月1日)執行役兼JFRカード代表取締役社長 二之部守▽執行役兼J・フロント建装代表取締役社長(大丸松坂屋百貨店執行役員社長特命事項担当)近藤保彦▽同兼ディンプル代表取締役社長(同百貨店大丸京都店営業推進部長)小...