新着ニュース

独「ユーコンアクロバティックス」 サステイナブルな製法のバッグを日本で訴求

2024/10/21

 独バッグブランド「ユーコンアクロバティックス」は23年秋冬からウエニ貿易(東京)が日本の代理店となり、新たなファン作りを目指す。卸販売に加え、百貨店や専門店などでの期間限定店の開催による認知度向上にも力を入れる。...

もっとみる



マニアのための「マニアパレル」 「よくぞ作った」と賛同集まる

2024/10/21

 マニアのためのアパレルがある。標識や看板、給水塔など、日常の風景になじむモチーフに、あえて焦点を当てた「マニアパレル」だ。見落としがちな物たちを掘り起こし、〝面白がるプロ〟のファンたちに届けている。(小坂麻里子)...



天守閣にセレクトショップ 「フリークスストア」が小倉城で期間限定店

2024/10/21

 デイトナ・インターナショナル(東京)が運営するセレクトショップ「フリークスストア」が10月4~6日の3日間、北九州市にある小倉城天守閣に期間限定店を開いた。同店は各地で地域との協業企画に取り組んでおり、今回は天守...



ナンガ、ダウンジャケットの「解体新書」を発表 研究成果を“光”で表現

2024/10/21

 〝ダウンの可能性を引き出す〟から温かい――ダウン製品メーカーのナンガ(滋賀県米原市)は独自の研究機関「ナンガマウンテンラボラトリー」の研究成果を〝光〟で視覚的に表現した「解体新書/なぜナンガのダウンが温かいのか」...



グローバル大手小売りの直近四半期決算 ファストリの好調際立つ

2024/10/21

 グローバル大手小売りの直近四半期決算は、ファーストリテイリングが2ケタの増収増益となり、インディテックスも増収増益を維持した。H&Mは夏物商戦の立ち上がりが不調で減収、販売・管理費もかさみ、減益を強いられた。(柏...



ANAP、事業再生を本格化 26年に黒字化目指す

2024/10/21

 レディスカジュアルウェア販売のANAPが、事業再生を本格化させる。ネットプライス事業再生合同会社への第三者割当などで、総額20億円を超える資金を調達する。事業再生ADRの期限である26年8月期の黒字化を目指す。 ...



コックス 既存店売り上げ拡大 事例蓄積し精度向上

2024/10/21

 コックスは、この間に確立した収益体質を維持しながらECの育成のほか既存店売り上げの引き上げによる成長を目指す。積み上げた改装の経験を生かし、販売体制や売り場を整え、人材確保にも力を注ぐ。(田村光龍)【関連記事】コ...



ヤングレディス専門店 肌見せ継続 秋色、素材でバリエーション

2024/10/21

 ヤング向けのレディス専門店で、肌見せのトレンドが続いている。10月もミニスカートや首元がざっくりと空いたセーターなどが売れている。色はブラウンの反応が良い。【関連記事】チェーン専門店ヤングレディス10月の売り場観...



チェーン専門店ヤングレディス10月の売り場観測 秋も肌見せを楽しむ

2024/10/21

 9月末からようやく動き始めたニットアイテムや薄手のブルゾン、ジャケットを売りたい。レザーブルゾンはオーバーサイズやビンテージ風加工、セーターはラメやリボンなどでガーリーな装飾をあしらった、インパクトあるデザインの...



服飾専門学生が参考にするインフルエンサー 3年連続1位のあさぎーにょさんに聞く

2024/10/21

 繊研新聞社が全国の服飾専門学校生を対象に行うファッション意識調査で、「フォローしているインフルエンサー」の1位に3年連続で選ばれているあさぎーにょさん。SNS総フォロワー427万人のポップクリエイターで、自身のア...