新着ニュース

ハラカド、売り上げ「おおむね好調」 活発なイベントで「メディア価値」向上

2024/10/21

 東急不動産が4月17日に東京・原宿に開業した商業施設、東急プラザ原宿「ハラカド」(運営・東急不動産SCマネジメント)は売り上げが「おおむね好調」(小柴るみ運営推進本部第1運営部原宿プロジェクト推進課課長兼東急プラ...

もっとみる



「ヴィヴィアン・ウエストウッド」 上海で新作披露

2024/10/21

 「ヴィヴィアン・ウエストウッド」は、上海ファッションウィークで25年春夏コレクションを披露した。上海・外灘の会場に新作が並んだ。 ショーはメンズ、レディスともにピンストライプやチェックのテーラードスーツなど、テー...



プラダが「アルテミス3」用の宇宙服を公開 アクシオム・スペースと共同開発

2024/10/21

 伊プラダは、民間主体の宇宙開発を行う米企業アクシオム・スペースとともにNASA(米航空宇宙局)のミッション「アルテミス3」で使用する宇宙服のデザインを初公開した。伊ミラノで開催された国際宇宙会議インターナショナル...



東京ブランド25年春夏 体のラインを意識したスタイルが充実

2024/10/21

 東京ブランドの25年春夏は、体のラインを意識したデザインが目を引いた。とりわけ、ウエスト部分に着目した表現が多い。シルエットをあいまいにしてフェミニンな表情にしたり、強さのある線を強調したりして、女性の内面を描こ...



【記者の目】次に狙うべき市場はどこ? 有力アパレルや商社の海外戦略から考える

2024/10/21

 国連によると世界の人口は2080年半ばごろまで増え続け、現在の82億人から103億人ほどになる見通しだ。人口動態が変われば市場も変わる。人口が減っていく日本を飛び出し、世界に打って出るとすれば、どの市場を狙えば成...



【軌跡】《「マドモアゼルノンノン」の60年㊦》確固としたスタンスを継承

2024/10/21

 1999年には「マドモアゼルノンノン」「パパス」の2ブランドの事業は、新たなグループ会社パパスに移り、荒牧太郎が企画するブランドに特化した会社となった。マドモアゼルノンノンがビギグループに入り、当初出店先としてメ...



《それでも、NYに行く理由③》河野椎菜さん 「人に寄り添える服」を作りたい

2024/10/21

 河野椎菜さんは今年8月中旬にニューヨーク(NY)に住み始め、9月にファッション工科大学(FIT)に入学したばかりだ。専攻はファッションデザイン。高校を卒業してすぐ留学したカリフォルニア州サンディエゴのパロマーカレ...



独「ユーコンアクロバティックス」 サステイナブルな製法のバッグを日本で訴求

2024/10/21

 独バッグブランド「ユーコンアクロバティックス」は23年秋冬からウエニ貿易(東京)が日本の代理店となり、新たなファン作りを目指す。卸販売に加え、百貨店や専門店などでの期間限定店の開催による認知度向上にも力を入れる。...



マニアのための「マニアパレル」 「よくぞ作った」と賛同集まる

2024/10/21

 マニアのためのアパレルがある。標識や看板、給水塔など、日常の風景になじむモチーフに、あえて焦点を当てた「マニアパレル」だ。見落としがちな物たちを掘り起こし、〝面白がるプロ〟のファンたちに届けている。(小坂麻里子)...



天守閣にセレクトショップ 「フリークスストア」が小倉城で期間限定店

2024/10/21

 デイトナ・インターナショナル(東京)が運営するセレクトショップ「フリークスストア」が10月4~6日の3日間、北九州市にある小倉城天守閣に期間限定店を開いた。同店は各地で地域との協業企画に取り組んでおり、今回は天守...