コナカのオーダースーツ業態 若い世代獲得し急成長
2018/03/23
コナカはオーダーメイドスーツ業態「ディファレンス」で、16年10月に東京・青山に1号店を開設して以来、約1年4カ月で店舗数が50店になった。当初は3年で50店にする計画だったが、それを上回るペースで達成した。デジ...
2018/03/23
コナカはオーダーメイドスーツ業態「ディファレンス」で、16年10月に東京・青山に1号店を開設して以来、約1年4カ月で店舗数が50店になった。当初は3年で50店にする計画だったが、それを上回るペースで達成した。デジ...
ヤギは、18年秋冬物からダウン・アウトドアウェア「イエティ」の日本企画を製造、販売する。【関連記事】ヤギ ダウンアパレル「イエティ」でライセンス契約 昨年11月、アウトドア関連用品・アパレルメーカーのノルディスク...
ベイクルーズグループのルドーム(東京)は、レディスセレクトショップ「イエナ」で4月から、〝20代を代表するパリジェンヌ〟として注目のジャンヌ・ダマスさんのフランスブランド「Rouje」(ルージュ)を販売する。【関...
5本指靴下企画・製造・販売のニッティド(和歌山県海南市、井戸端康宏社長)は、ウェルネスをテーマにしたオリジナルの5本指ソックスブランド「ニッティドプラス」を開発した。主用途はヨガやピラティス。当初はヨガやピラティ...
セブン&アイ・ホールディングスは22日、グループ合同の入社式を行った。セブン-イレブン・ジャパン453人、イトーヨーカ堂106人、そごう・西武52人をはじめとした1071人が参加した。ロフト、赤ちゃん本舗といった...
「限定商品ですよ」と言われると気持ちが引かれる人が多い。服でも、そうだろう。大量生産した商品ではなく、自分だけのという希少感があり、人とかぶることもなく、自慢もできたりする。 レディスでもあるだろうが、メンズはベ...
石油を原料に化学的に作る合成繊維の代表的なもので、ポリエステル、アクリル、ナイロンの三つ。 このうちポリエステルは強く、しわになりにくく吸湿性が少ない。汎用性があり、生産が他の合繊よりも容易なことから、最も量が多...
(3月21日)〈開発本部〉建設企画統括部統括部長 建設企画統括部建設部長辻本守良▽開発企画統括部企画開発部長(開発企画統括部企画開発部次世代デザイングループ担当部長)高須賀大索▽同海外企画部長(中国担当付海外企画グ...
(4月1日)リスクマネジメント室リスクマネジメントディビジョン長(グループ人財本部労務・健康推進部付)宮入渉▽同内部監査ディビジョン長(リスクマネジメント室内部監査担当長)黒田浩之▽経営企画部総合企画ディビジョン長...
丸井グループ(4月1日)機構=グループデザインセンターを新設 人事=専務執行役員CHO監査・総務・人事・健康推進担当(常務執行役員健康経営推進最高責任者、総務・人事・健康推進担当)取締役兼ムービング取締役社長石井...