10周年迎えたデンハムのブランドストーリー(WGSN)
2018/05/01
今年1月、以前から親交があるデニムブランドDENHAMがフィレンツェ開催のPitti Uomoで創立10周年を祝うというエキサイティングなニュースが届いた。DENHAMは創立記念パーティーを皮切りに、今年1年を通じ...
2018/05/01
今年1月、以前から親交があるデニムブランドDENHAMがフィレンツェ開催のPitti Uomoで創立10周年を祝うというエキサイティングなニュースが届いた。DENHAMは創立記念パーティーを皮切りに、今年1年を通じ...
レディスブランド「アローブ」は、ドレスを軸にしたスタイリングをたくさん提案している。 ブランド名は、ドレスを意味するローブと、「一つの」を意味するAを組み合わせた造語。特別な日だけでなく、日常でも自由にドレスを楽...
泉工業は、ランダムネップのポリエステルのレギュラー糸とカチオン糸を撚糸したものにラメ糸を巻いた「PEP」(ペップ)を開発、織り、編み用のラメ糸として販売を開始した。 ペップはポリエステル長繊維に特殊撚糸を施してラ...
来年創立70周年を迎えるワコールグループのトップが31年ぶりに交代する。ワコールホールディングス(HD)は4月26日の取締役会で、塚本能交代表取締役社長が代表取締役会長に、安原弘展取締役副社長が代表取締役社長に就...
10期目で売上高48億円。急成長する婦人服卸のフォーイット(大阪市、山野眞成社長)は6月1日、10周年記念イベントを行う。取引先、仕入れ先など300人以上を招き、「5年先も10年先も、ファッション業界で安心して楽...
イオンモールはジアウトレット広島を、4月27日にグランドオープンした。本格アウトレットモールだが、充実した食、地域発信、体験型エンターテインメントを組み合わせた新フォーマットとした。アウトレットとしての広い商圏に...
並行輸入業者、リユース業者などで組織する日本流通自主管理協会(AACD)は、消費者を偽ブランド品から守る取り組みとして「宣誓マーク」認定事業を開始する。より多くの団体などの参加が活動の成否を分けるため、「不正商品...
プレイドは、ウェブ接客プラットフォーム「カルテ」に「多面的に一人ひとりの顧客が分かる」機能を追加し、CX(顧客体験)プラットフォームへと進化させる。カルテは15年3月にサービスを開始し、最も広く使われるウェブ接客...
仏「タラジャーモン」は、アーティスティックディレクターのコロンブ・カンパナが手掛けるソワレ(パーティー)の新しいライン「ル・バル」(舞踏会)を18~19年秋冬から販売する。30年続く同ブランドが得意としてきたクラ...
糸を撚り合わせたり、編んだり、生地に刺繍したりして透かし模様を表したもの。欧州で伝統産業として発達し、ベネチアンレースなど地域名を冠したものも多い。ベースの製法は、組みひもと刺繍に大別できる。現在は大半が機械製で...