ジャパンイマジ 新ブランド「ララフラミンゴ」を販売
2019/05/29
ジャパンイマジネーション(東京)は6月、EC限定の新レディスブランド「ララフラミンゴ」をスタートする。【関連記事】「ジェイミー・エーエヌケー」 ラフォーレ原宿に1号店 20代を主対象に、フェミニンで抜け感のあるス...
2019/05/29
ジャパンイマジネーション(東京)は6月、EC限定の新レディスブランド「ララフラミンゴ」をスタートする。【関連記事】「ジェイミー・エーエヌケー」 ラフォーレ原宿に1号店 20代を主対象に、フェミニンで抜け感のあるス...
スノーピーク(山井太社長CEO=最高経営責任者)は釣り具主力メーカーのティムコ(東京)、アウトドア・フィッシング専門店「ワイルドワン」を運営するカンセキ(宇都宮市)と共同で、キャンプとフライフィッシングを合わせた...
インナー・レッグウェアなどのネット販売、すててこ(福井県あわら市)が、学校体育衣料のPB「スクログ」の販売を本格化している。中国の協力工場で生産し、中間流通を抑え、半袖丸首で送料無料の800円という価格を実現した...
19~20年秋冬の婦人帽子は色と素材が鍵となる。秋冬のレディス市場で関心が高まるトーン・オン・トーンのスタイリングにもなじみやすい、白~ベージュやパステルカラーなど柔らかな色が揃う。変形シルエットや素材の掛け合わ...
オーダースーツECサービスを手掛けるファブリックトウキョウ(東京)は、独自のサイズマッチング機能を生かした受注生産型のポロシャツを販売している。これまで蓄積してきた数万件の採寸データを活用し、客にとって最適なサイ...
デサントジャパンは「ルコックスポルティフ」で、代表的なスニーカーである「モンペリエ」発売20周年を記念し、日本の四季や風情をポップに表現する京都のテキスタイルブランド「ソウソウ」と協業したスニーカー「モンペリエJ...
【上海支局】現地の報道によると上海のセレクトショップ、コルソコモが5月末に閉店する。13年に上海・静安寺に1号店、翌年北京に2号店を開設した。北京店は17年2月に閉店しているため上海店の閉店で中国から撤退する。「...
中国上場素材メーカーの18年12月期決算をみると、大手に収益が集中しているのが分かる。例えばポリエステルを原料から一貫生産する栄盛石化は売上高914億元、営業利益26億元で営業利益率が2.8%となっている。400...
「会社は誰のものか」。日本の上場企業としては珍しい〝敵対的〟に発展した伊藤忠商事によるデサントへのTOB(株式公開買い付け)では改めて「資本の論理」を見せつけられた。あまり聞いたことがないような企業間の非難合戦で...
原料の約6割に石灰石を使用した新素材で、TBMが開発し製造・販売している。プラスチック規制などの動きが強まるなか、紙やプラスチックの代替として注目されている。製造には木材パルプや水を使用せず、再利用も容易なため環...