京都ポルタ 24年4~10月売上高5.4%増、全月で増収
2024/11/25
京都ポルタ(運営はJR西日本京都SC開発)が23年度の大幅増収に続いて、24年度も全月増収で推移している。回遊性の向上などを狙ったゾーニングの最適化のための改装とCRM(顧客関係管理)施策が奏功している。足元客、...
2024/11/25
京都ポルタ(運営はJR西日本京都SC開発)が23年度の大幅増収に続いて、24年度も全月増収で推移している。回遊性の向上などを狙ったゾーニングの最適化のための改装とCRM(顧客関係管理)施策が奏功している。足元客、...
ビームスは「ビームスハウスメン神戸」の営業を11月23日、開始した。神戸の旧居留地にあった「ビームスハウス神戸」を移転、メンズドレス特化型の店舗として再オープンした。接客力のある販売員を配置し、地元客の好みに合わ...
キャロットカンパニーは12月1日、大阪市の心斎橋筋北商店街に3店目の直営店、アネロ心斎橋筋を出す。売り場面積は159平方メートル。主力の「アネロ」を大半に、ベーシックの「アネログランデ」、レディスの「レガートラル...
ル・タナゴコロータス(神戸市)は今秋、西武渋谷店4階に古着と自社ブランドを複合した直営店「タナゴコロータス」をオープンした。東京進出5年目で、コロナ下に原宿の路面店から渋谷パルコ、西武池袋本店と移転してきたが、渋...
土岐プレミアム・アウトレット(岐阜県土岐市、三菱地所・サイモン運営)の接客研修が「自分を見つめ直す時間」として従業員から評判だ。研修を推進するのは、同施設マネジメントオフィス営業課に勤める五十川麻希子さん。「第2...
北関東のとある美術館が修繕のため、クラウドファンディングを実施した。設計を手掛けたのは有名な建築家。ぜひ一度実物を見に行きたいと思っていた。だが出来てまだ20年強というのに雨漏りし、外装の木材も腐食するなど老朽化...
コロナ禍が過ぎてもしばらくの間、世界情勢や円安などの影響も重なり、日本からベルリンを訪れる人の数は激減したままだった。しかし、今年になると徐々に状況は変わり、もとから来独の多いアーティストやデザイナー、クリエイター...
刃物メーカーの貝印(東京、遠藤浩彰社長)は、22年から帽子のデザインコンテスト「カイ・ハット&ヘッドピース・コンペティション」を開いている。40年以上にわたって裁縫ばさみを作る同社は、ファッション分野の職人とも密...
マッシュスタイルラボの「ジェラートピケ」はクリスマスギフトに特化した期間限定店を11月22日からスタートした。東京・表参道ヒルズ本館地下3階「スペースオー」で、12月7日まで。ギフト需要の高いウェアや限定商品を販...
三井不動産はアウトレットモール「三井アウトレットパーク(MOP)マリンピア神戸」(神戸市)を全面建て替え・拡大し、11月26日に開業する。フードコートを新設するなど建て替え前に比べて食を充実したほか、未活用だった...