新着ニュース

「エキュート秋葉原」4月7日に開業 AI活用で利便性高める

2025/04/03

 JR東日本クロスステーションは4月7日、JR秋葉原駅構内にエキナカ商業施設「エキュート秋葉原」を開業する。JR東日本が21年3月に公表した駅の機能拡大を目指す中長期方針「ビヨンドステーション構想」に沿った開発で、...

もっとみる



「ブラジャー市場は戦国時代」 トリンプがハイブリッド・ブラを強化

2025/04/03

 トリンプ・インターナショナル・ジャパンは、ブラジャーの新カテゴリーとして〝ハイブリッド・ブラ〟の発信を強める。都内で4月3日に開いた記者発表会でアンドリュー・ブバラ社長は「ブラジャー市場は商品が多様化し戦国時代。...



経産省、米国関税で対策本部設置 約1000カ所に相談窓口

2025/04/03

 経済産業省は4月3日、米国による自動車への追加関税と各品目の相互関税に関する省内横断の対策本部を立ち上げ、第1回会議を開いた。【関連記事】トランプ政権「相互関税」 アジアを直撃、各社の反応は? 会議には武藤容治大...



トランプ政権「相互関税」 アジアを直撃、各社の反応は?

2025/04/03

 トランプ米国大統領は4月2日、世界の貿易相手国に対して相互関税を課すと発表し、大統領令に署名した。米国への全輸出国に基本税率10%を課した上で、対米貿易黒字の大きい約60カ国・地域を対象に上乗せ税率を適用。相互関...



《マスイユウのYU♡PFW》ショールーム爆歩!トラノイdeワールドツアー編 イラストやストーリーをジュエリーに

2025/04/03

 「楽天ファッション・ウィーク東京25年秋冬」中に開かれた2回目の合同展トラノイ・トーキョーは記憶に新しい。日本や本国フランスをはじめ、韓国、遠くはジョージアやゲスト国であったルーマニアからの出展など国際色あふれた...



金沢の専門店「ディテール」 街を動かす店の作り方 一時は売り上げ半減、でも「いける」

2025/04/03

 インフィニティ・コーポレーションが運営する専門店ディテール(石川県金沢市)は、金沢にはなかったマーケットとカルチャーに挑戦し、地域に新たな風を吹かせている。杉浦泰司代表はオーナーから経営を引き継ぎ、ブランドの刷新...



「ルポ・デ・ミディ」店主 宮地なおみさん 長く使える暮らしの道具を提案

2025/04/03

 「服も暮らしの道具。頻繁に買い替えるものではなく、長く使うもの」と話すのは、大阪・枚方市にある暮らしの道具店「ルポ・デ・ミディ」の店主の宮地なおみさん。江戸時代に栄えていた宿場町「枚方宿」地区で空き家だった古民家...



《東レ経営研究所の経済展望㊦》ドル急落、円の急騰リスクも

2025/04/03

【関連記事】《東レ経営研究所の経済展望㊥》日本に痛み強いるトランプ政策米金融当局は様子見 円ドル為替相場は22年春ごろから円安基調で推移してきた。それまで1ドル当たり110円台だったが、この3年間で一時160円台を...



化粧筆のウエダ美粧堂 動物毛高騰で合繊の人工毛を拡大

2025/04/03

 化粧筆(メイクブラシ)の原毛輸入加工会社、ウエダ美粧堂(大阪府八尾市、植田嘉孝社長)は、動物の原毛に代わる、PBT(ポリブチレンテレフタレート)繊維を特殊加工した「MCF」(マイクロクリスタルファイバー)使いの人...



子供服のフィス25年秋冬 素材や加工で〝味〟際立つ

2025/04/03

 子供服メーカー、フィスの25年秋冬物は、オリジナルデニムや異素材ドッキングなど、素材や加工で同社らしい特徴を出した。(金谷早紀子) アメカジの「デニムダンガリー」は、オリジナルデニムのジーンズ、ジャケットを作った...