「ザ・ノース・フェイス」原宿に路面5店 アウトドア人気を象徴
2019/05/09
アウトドアライフスタイルブームの勢いが止まらない。ゴールドウインは4月27日、東京・原宿の明治通り沿いの路面店「ザ・ノース・フェイス原宿店」と「ザ・ノース・フェイススタンダード」の間に、新業態「ザ・ノース・フェイ...
2019/05/09
アウトドアライフスタイルブームの勢いが止まらない。ゴールドウインは4月27日、東京・原宿の明治通り沿いの路面店「ザ・ノース・フェイス原宿店」と「ザ・ノース・フェイススタンダード」の間に、新業態「ザ・ノース・フェイ...
大手百貨店の4月売上高(既存店ベース、速報値)は衣料品や雑貨の初夏物が振るわず、6社中3社が前年を下回った。ラグジュアリーブランドの衣料雑貨や宝飾品・時計が引き続き好調だった。【関連記事】大手百貨店の3月売上高 ...
パルは、今秋から「チャオパニックティピー」でライフスタイル提案型の大型店を出す。パルグループホールディングスが拡大を目指す三つの大型ブランドの一つで、先行するジェネラル(東京)の「コロニー2139」に続く具体的な...
TOKYOトワイライトはオリジナルのきものブランド「ゲッカビジン」から、簡単に着付けができる「10秒着物」を発売した。上下が別々になっており、「10秒間で完了する」簡易的な着方ながら、美しいきもの姿を楽しむことが...
衣服生産プラットフォームのシタテル(熊本市、河野秀和社長)は、ライブ動画メディアのショールーム(東京、前田裕二社長)と組んで、ショールームでの人気配信者がデザインするオリジナルTシャツを共同企画・制作する。ショー...
国立社会保障・人口問題研究所の15年の調査によると、国内で不妊治療や検査を受ける夫婦は5.5組に1組。その数は年々増えている。繊維・ファッション業界で働く女性にも不妊で悩む人は多い。 十年以上治療を続けた経験から...
少し前の取材になるが、レディスブランドのデビュー当時を担当者に振り返ってもらう機会がいくつかあった。改めて思ったのは、10年、20年前から今も健在なブランドは、続くべくして続いているということだ。 毎シーズンの商...
企業ブランドや製品・サービスに対して高い忠誠心を持つ顧客のこと。条件として主に①繰り返し製品・サービスを購入する②競合他社に流れない③第三者に製品やサービスを勧めるなどが挙げられる。企業に対して継続的な利益をもた...
プランニングオフィス・ラグーン(5月1日)取締役会長(代表取締役社長)淺野健一▽代表取締役社長(取締役部長)淺野一平
西松屋チェーン(5月7日)新生児衣料商品部長(マタニティ・新生児衣料商品部長)取締役執行役員商品本部実用衣料商品事業部長小紫靖▽商品本部実用衣料商品事業部マタニティ商品部長(商品本部実用衣料商品事業部マタニティ・...