《めてみみ》リスクもって勝負
2019/06/17
地方の個店を取材すると、「仕入れているブランドのほとんどが、売れても追加フォローが利かないので売り逃すことが多い」と嘆く。そもそも展示会での発注数量が少ないのが原因ではある。ブランド側は「売れ残る在庫リスクは避け...
2019/06/17
地方の個店を取材すると、「仕入れているブランドのほとんどが、売れても追加フォローが利かないので売り逃すことが多い」と嘆く。そもそも展示会での発注数量が少ないのが原因ではある。ブランド側は「売れ残る在庫リスクは避け...
エコシステムは、様々な生物とそれを取り巻く環境を一つのシステムとしてとらえる「生態系」を意味する用語で、ビジネスエコシステムはビジネス(事業)の生態系のこと。自然界の生態系が、構成する要素によって適切な環境を維持...
信友(6月27日)原糸統括部長(大阪営業部原糸課長)山田洋和
マツオカコーポレーション(7月1日)上席執行役員(執行役員)事業3部統括渡邉篤史▽執行役員事業4部生産担当(事業4部生産部課長)TIマツオカウィナーインダストリーダイレクター岡田淳二
【センケンコミュニティー】リアルなミャンマーに出会える「ミャンマー祭り2019」 日本人好みの料理や雑貨がいっぱい ビザ緩和や直行便で観光地としても注目! ファッションアイテムの生産拠点として注目が高まっているミャ...
「ロンシャン」はナイロンバッグ「ル・プリアージュ」で、佐藤オオキ氏が代表を務めるデザインオフィス、ネンドと協業した。日本では28日から、表参道店とECで期間限定販売する。 機能的でユニークな形が楽しい収納グッズと...
オールウェイズの「ミカコ・ナカムラ」は13日から銀座・和光本館の和光ホールで、アーカイブの展覧会「美のミュージアム」を開催している。04年にブランドを始めて、デザイナーの中村三加子がこの15年の間に洋服に込めてき...
先日、産業能率大学小々馬ゼミとの共同調査リポート『新世紀JK(女子高生)リアル図鑑2019』を発表いたしました。昨年も公開した本調査ですが、今年はサンプル数をさらに増やして現役女子高生807人を対象に、生活価値観...
セイコーエプソンは、捺染用デジタルプリンター事業で、本格的なグローバル販売に乗り出した。エプソンの世界的な販売網を活用し、欧州やアジア各国の子会社で専任担当を育成、販売から技術サポートまで行う。世界的に市場が拡大...
京阪神地区ファッションビル、駅ビルの夏物セールは昨年より2日ほど遅い7月1日スタートが目立つ。6月28、29日に大阪市内で20カ国・地域(G20)首脳会議があるためだ。ポイントカード会員などを対象に、例年実施して...