《人事・機構》東レ(12月1日)
2019/12/03
東レ(12月1日)技術センター企画室主幹=東京駐在兼生産技術第3部主幹(トーレ・コンポジット・マテリアルズ・アメリカSP工場長)池田直司▽トーレ・インターナショナル・ヨーロッパ繊維事業部門長(スポーツ・衣料資材事...
2019/12/03
東レ(12月1日)技術センター企画室主幹=東京駐在兼生産技術第3部主幹(トーレ・コンポジット・マテリアルズ・アメリカSP工場長)池田直司▽トーレ・インターナショナル・ヨーロッパ繊維事業部門長(スポーツ・衣料資材事...
東レインターナショナル(12月1日)テキスタイル販売部長 常務理事衣料素材部門長兼大阪事業場長佐々木幸雄▽車輌資材課長 同繊維資材・物資部門長兼産業資材部長竹内均▽衣料素材部門主幹(テキスタイル販売部長兼衣料課長...
スノーピークは20年春夏、代表取締役副社長の山井梨沙の名を冠した新たなアパレルブランド「ヤマイ」をスタートする。上質な天然素材を使いながら、あえて素朴に表現し、自然とのつながりを感じさせる服に仕上げている。山井が...
スマイルズ(東京)が運営するセレクトリサイクルショップ「パスザバトン」はこのほど、東京でのみの市「パスザバトン・マーケット」を初めて開いた。アパレルや雑貨、陶器など21企業・ブランドが参加。各企業の倉庫に眠ってい...
TSIホールディングスグループのアルページュは20年春、大人の女性向けの新ブランド「カデュネ」を始める。ブランド名はフランス語の「月光」に由来し、月の満ち欠けや女性の体調の変化を考えた心地良い服を作る。全体的に柔...
レディスアパレルメーカー・小売りのアズノゥアズ(東京)は来春から、自社商品のリメイクウェアの販売を本格的に始める。 サンプルを解体し、古着と組み合わせて新しい服を作るブランド「古音」(フルネ)を立ち上げ、約1年半...
ワコールの国際本部は、海外販売の当面の重点課題として、ミレニアル世代を中心とした新たな顧客の取り込みを掲げている。事業展開する各国で主要顧客の年齢が上昇、流通の形も大きく変わってきた。これに対応し、EC販売の拡大...
アダストリア子会社のエレメントルールは20年春、30代中心のレディスブランド「バビロン」の姉妹ブランドとして「ル・フォワイエ」をデビューさせる。【関連記事】エレメントルール 来秋から新ブランド「エジック」 コンサ...
ジーンズカジュアルメーカー、タカヤ商事(広島県福山市)のRNA事業部は、20年春物からレディス新ブランド「アーチRNA」を販売する。これまでジーンズやワークウェアをもとに培ってきた物作りを、現代のニーズに照らし合...
【知・トレンド】《データを読み解く》10代女子に流行したモノ 「ヲタ活」が日常に マイナビの調査によると、10代女子で「19年に流行したモノ」は、無料のスマートフォンゲーム「マリオカートツアー」が1位となった。「透...