兵庫・芦屋のSC「モンテメール」 あす全面改装オープン
2020/03/12
JR芦屋駅のSC「モンテメール」(運営は神戸SC開発)が3月13日に全面改装オープンする。従来のミセス層に加えて、30~40代層を中心とする近隣居住者・駅利用者を戦略ターゲットに位置付けて、ゾーニング、テナント構...
2020/03/12
JR芦屋駅のSC「モンテメール」(運営は神戸SC開発)が3月13日に全面改装オープンする。従来のミセス層に加えて、30~40代層を中心とする近隣居住者・駅利用者を戦略ターゲットに位置付けて、ゾーニング、テナント構...
TSIホールディングスグループが、ロボットによる物流業務の運用を拡大している。【関連記事】TSIHD上田谷社長 「癖のある方が抵抗力強い」 同社は、18年11月からプロロジスパーク千葉ニュータウンで2600平方メ...
卒業式に向かうのだろう。袴姿の女性の姿が華やいで見えた。新型コロナウイルスの影響で多くの卒業式が中止になる中、何らかの方法で卒業イベントができることになったのだろう。すごくうれしそうだ。 昨年の香港経済は厳しかっ...
合繊など川上分野を取材していると、時折とても画期的な素材に出合うことがある。例えばユニチカが開発した樹脂のポリ尿素は、植物由来原料と二酸化炭素からだけで作り出され、重量の20~30%もの二酸化炭素を固着させられる...
バストから腰にかけてのラインを、きゅっと美しく整える女性用下着。針金やそれに代わるもの(ボーン)を入れ、ひもで編み上げるなどして形を作る。19世紀には男女ともに着用されたらしいが、1890年ごろ、これを着けること...
TSIホールディングスグループ(3月1日)サンエー・ビーディー執行役員兼ナノ・ユニバース経営管理部長 サンエー・ビーディー経営管理部長高田理敬
アングローバル(3月1日)マーガレット・ハウエル事業部長兼MD部長(MHL事業部長)執行役員山本真也▽マーガレット・ハウエル事業部営業部長(マーガレット・ハウエル事業部長)林直哉
ミマキエンジニアリング(4月1日)機構=①技術本部設計統括部を廃止し、メカ技術部、HW技術部、FW技術部、IJプロセス技術部を技術本部の直轄部門とする②技術本部インク技術統括部をIM技術統括部に改称 人事=経営管...
ニューヨークのジャパンソサエティーで、「BOROテキスタイル:継続性の美学」展が始まった。会期は6月14日まで。コロナウイルス感染が広がる中で行われたプレスプレビューだったが、多くのアメリカ人メディアが来場した。サ...
お手伝いをさせていただいているCamera nazionale della moda italiana (CNMI、イタリアファッション協会) の「ミラノファッションウィーク」での公式スケジュールとして、今回2度目...