「コロナ禍」のパリ、ミラノ 現地の業界人に聞く
2020/04/02
新型コロナウイルスの感染拡大が深刻化する欧州。ウイルスとの戦いが最優先な一方で、雇用にも影響する経済の先行きに対する不安も強まっている。現地在住31年の元デザイナーで現在はコンサルタントの坪内隆夫さんと、パリ在住...
2020/04/02
新型コロナウイルスの感染拡大が深刻化する欧州。ウイルスとの戦いが最優先な一方で、雇用にも影響する経済の先行きに対する不安も強まっている。現地在住31年の元デザイナーで現在はコンサルタントの坪内隆夫さんと、パリ在住...
アーバンリサーチのライフスタイル提案型業態「アーバンリサーチ・ドアーズ」は21年1月期に、日本製のオリジナルアパレルブランドを販売するなど、〝ドアーズらしい〟提案を強化する。既存店の改装も継続し、商品と店舗の両軸...
ストライプインターナショナルは、石川康晴前社長のセクハラ報道を受けて3月31日、「コンプライアンス(法令順守)徹底とハラスメント根絶の取り組み」に関するプレスリリースを発表した。本社・本部・店舗のスタッフにも伝え...
ビームスは4月10日から新サービス「ビームス・サロン」をスタートする。結婚式に参列する女性向けにビームスの各レーベルからウィメンズの商品を選び、結婚式にふさわしい服やアクセサリーのコーディネートのほか、ヘアアレン...
新型コロナウイルスの影響で総合アパレルメーカーの入社式は規模縮小や延期を余儀なくされている。【関連記事】SHIBUYA109エンタテイメント 渋谷の2施設を4日から9日間臨時休館 ワールドはグループ入社式を中止し...
東京・池袋で大型複合施設を運営するサンシャインシティ(豊島区、合場直人社長)は「まちづくり推進部」を4月に新設するとともに、豊島区との人事交流を開始する。また、今年10月の予定で、豊島区在住の社員に在住手当を支給...
新型コロナウイルス感染拡大の影響で商業施設の集客と売り上げが大きく落ち込むなか、テナント賃料を減額するSCディベロッパーが相次いでいる。ルミネは売上高が賃料対象額の半分に満たないテナントを対象に、3月分の最低保証...
月に一度の新刊本の紹介ページを担当しているので、出版社からPRのための見本が手元に届く。新刊には時々の傾向がある。グローバルに成長する一企業を何社もの出版社、著者がいろんな角度から深掘りした本が続いたこともあった...
天然皮革に似せて作った人造皮革の一つ。織物やニットに樹脂(ポリウレタンや塩化ビニル)を浸み込ませたり、コーティングして作る。表面に型押しで凹凸をつけたり、弾力のある発泡樹脂を使うことでより本物に近づける工夫もされ...
経済産業省(3月31日)産業技術環境局研究開発課産業技術総合研究所所長 産業技術環境局総務課長湯本啓市▽近畿経済産業局通商部長 近畿経済産業局総務企画部長桑原靖雄▽特許庁総務部付 商務情報政策局総務課情報政策企画...