新着ニュース

ゴールドウイン渡辺社長 「終息後のニューノーマルに適応を」

2020/05/18

 「非常事態終息後のニューノーマル(新常態)に適応し、持続可能なビジネスモデルへの転換を図る機会にしたい」。ゴールドウインの渡辺貴生社長は、テレフォンカンファレンス形式による20年3月期決算会見で、こう強調した。【...

もっとみる



「アコメヤトウキョウ」4月 EC売り上げ前月比2.7倍

2020/05/18

 「お米」をテーマにしたサザビーリーグのライフスタイル型セレクトショップ「アコメヤトウキョウ」のEC売り上げが大幅増となっている。新型コロナウイルス感染拡大による実店舗の休業と、巣ごもり消費を受け、4月の売上高は約...



リゲッタ インソール事業に参入 ブランド化し拡大

2020/05/18

 シューズ製造販売、リゲッタ(大阪市)は靴のインソール事業に参入する。ポリプロピレンを使って薄くて軽量、足のアーチを支えられ、「これまでにない画期的なインソール」(高本泰朗社長)という。名称は「バイン」で、3、4カ...



《めてみみ》野菜のように

2020/05/18

 洗わなくても食べられる葉物の野菜をよく目にするようになった。工場内で無農薬で栽培され、サラダにするのには水っぽくならなくて便利だ。そんな商品と似たパッケージの注意書きに、水洗いしてから食べるようにとあったので、葉...



《視点》EC比率60%超!?

2020/05/18

 新型コロナウイルスによる外出自粛前に、DtoC(メーカー直販)ブランドを仕掛けて成功するディレクターに、コロナ対策を取材した。ここの主力ブランドの販路はECと実店舗で、EC比率30%台。実店舗は休業となったため、...



《FB用語解説》ガーゼ 布マスクの定番素材

2020/05/18

 密度が粗く、薄い平織物。綿、綿混が主流。肌触りが優しく、用途はベビー肌着やパジャマ、ハンカチが多い。マスクや包帯など医療品の定番素材でもあり、政府が全世帯に配布した布マスクにも使用されている。糸は標準より撚る回数...



《人事・機構》ペガサスミシン製造(5月14日)

2020/05/18

 ペガサスミシン製造(5月14日)上級フェロー=滋賀工場(上級フェローペガサス天津ミシン)大西弘



《人事・機構》パレモ(5月21日)

2020/05/18

 パレモ(5月21日)機構=事業開発部、店舗開発統括部、東日本店舗開発部、西日本店舗開発部を廃し、店舗開発部を新設 人事=業務部長(新規事業開発担当兼店舗開発担当兼事業開発部長)取締役江里口直▽執行役員業務部長を解...



《人事・機構》ツカモトコーポレーション(6月25日)

2020/05/18

 ツカモトコーポレーション(6月25日)退任(取締役会長)阿久津和行



《人事・機構》はるやまホールディングス(6月25日)

2020/05/18

 はるやまホールディングス(6月25日)社外取締役 田尻邦夫▽同 清水夏子▽退任(取締役常務執行役員)伊藤卓▽同(社外取締役)松田良成▽同(同)菅谷貴子