スポーツウェアの「フェニックス」 志風音が事業継承
2020/10/08
総合ファッションメーカーの志風音(シフォン、西村健太社長)は21年1月から、老舗スポーツウェアメーカー、フェニックスの「フェニックス」事業を継承する。フェニックス社は12月31日に事業を終了し、清算する。親会社で...
2020/10/08
総合ファッションメーカーの志風音(シフォン、西村健太社長)は21年1月から、老舗スポーツウェアメーカー、フェニックスの「フェニックス」事業を継承する。フェニックス社は12月31日に事業を終了し、清算する。親会社で...
アダストリアは10月8日、韓国セレクトショップ「エーランド」の国内1号店を東京・渋谷の路面にオープンする。エーランドが仕入れする韓国の個性的な新進ブランドを揃え、1店ずつ異なる内装も踏襲する。20~30代女性を主...
イオンモールは22年度に営業利益を740億円(19年度比21.9%増)、25年度には1000億円などとする経営計画を維持する。ウィズコロナからアフターコロナをにらみ、海外事業が成長軌道に早急に戻ることを想定し、消...
アトレの海外1号店で、台湾・台北市に19年1月に開業したブリーズ南山アトレは「他施設にはない独自性を発揮する」(伊藤浩平ブリーズ・アトレホールディング総経理)ため、日本のファッションテナントと新たな連携施策を開始...
福岡市の商業施設イムズの外壁に、タレントの叶姉妹を起用した懸垂幕「お〝しまい〟(姉妹)」が登場した。イムズは天神地区再開発に伴うビル建て替えのため21年8月に閉館する予定。閉館まで1年を切ったのを機に「おしまイム...
記事で「など」を使ってしまうことがある。多くの事例がありながら、絞り込んで書かなければならない際に便利だからだ。ただし、「など」に何が含まれるのかが明確でないため、具体性が求められる新聞記事で使うのは好ましくない...
「最近のクラウドファンディング(CF)サイトは商売気が出てきている」とある経営者が教えてくれた。 オール・オア・ナッシング型よりも手数料が確実にCFサイトに入るオールイン型を勧めてきたり、目標金額を低く設定し、す...
Buy Online Pickup In Storeの略。ECで購入した商品を店で受け取ること。宅配ボックスなど自宅以外での受け取りを指すクリック&コレクトの一つだが、BOPISは「店舗」限定。多数の店舗を持つ小...
注目のアメリカ大統領選挙まであと1ヶ月を切った。今年ほど注目を集め、混とんとした大統領選挙はなかっただろう。ファッション業界でも、今まで見られなかった動きが出てきている。それは、積極的に投票を促す動きだ。サクスフィ...
Vチューバー(バーチャルユーチューバー)が企業の広報に起用され始め、その活躍が目立ってきた。外部のVチューバーとの協業が多いが、独自に立ち上げる企業も増えている。その目的と利点を、ライブ動画配信事業のショールーム...