新着ニュース

《視点》黒衣が前に出る時代

2020/11/13

 この間、消費者とのコミュニケーションのあり方を考えさせられる取材が続いた。一つは、年率50%増で成長するゴルフウェアブランド。インスタグラムの公式アカウントにブランドのディレクターが積極的に登場し、ライブ配信で遠...

もっとみる



《FB用語解説》ボーイフレンドジャケット ヘルシーガールを象徴

2020/11/13

 女性がボーイフレンドのジャケットを借りて着ているかのようなオーバーサイズのテーラードジャケットのこと。ショルダーや着丈、身幅などがゆったりし、マスキュリン(男性らしさ)とフェミニン(女性らしさ)の雰囲気をミックス...



《人事・機構》夢展望(11月12日)

2020/11/13

 夢展望(11月12日)社長執行役員営業本部長兼新規事業開発部長 代表取締役社長青木陽介▽会長 取締役長谷川亨▽常務執行役員 取締役管理本部長兼財務経理部長兼東京管理部長田上昌義▽会長を解く 取締役藤田祐嗣▽退任(...



《人事・機構》近鉄百貨店(11月21日)

2020/11/13

 近鉄百貨店(11月21日)百貨店事業本部営業企画部長 家村浩一▽同事業本部法人外商本部法人外商第二部長 北恭幸



「ボッテガ・ヴェネタ」21年プレスプリングコレクション ワードローブを意識

2020/11/12

 「ボッテガ・ヴェネタ」はこのほど、21年プレスプリングコレクションをルック画像で発表した。〝WARDROBE 01〟と名付けられた同コレクションは、日常生活のためのエッセンシャルなワードローブ。コレクションは、イ...



「ピリングス」21年春夏 古着も生かすハンドニット

2020/11/12

 村上亮太が手掛ける「ピリングス」は9日、都内で21年春夏向けのショーを単独で行った。11月1日に「リョウタムラカミ」からブランド名を変更した。昨シーズンから「アトリエケーズケー」の手編み職人とのクリエーションに取...



アウトドア合同展で見つけた キャンプ服の優れモノ

2020/11/12

 アウトドア用品市場で、すっかり定着したキャンプウェア。21年はさらにバリエーションが広がる。テントで過ごす、たき火や料理時に着る、女性用など、シーンとターゲットがますます細分化した。独自の進化を続ける注目のキャン...



中三 弘前店にアウトレット導入し集客 ファミリーの新規客も

2020/11/12

 中三(青森市)は、弘前店に19年8月導入したアウトレットゾーンがファミリー層を中心とした新規顧客の開拓に結び付いている。初年度売り上げは新型コロナの影響で3億円にとどまったが、従来の百貨店に来店していなかった足元...



「マウジー」 環境配慮素材でエイジレスな新ライン

2020/11/12

 バロックジャパンリミテッドは11月12日、主力レディスブランド「マウジー」から新ライン「M_」(エムアンダーバー)を販売する。環境に配慮した素材を使い、人と地球に優しく、幅広い年齢が着られる、モード感ある日常服を...



吉忠マネキン THKと動くショーウィンドー共同開発

2020/11/12

 吉忠マネキンは大手機械部品メーカーのTHKと共同で、動くショーウィンドー「サンシャ」を開発した。自走するアピール力にホログラムによる画像演出などを組み合わせた。商業施設をはじめとした幅広い活用シーンへの導入を見込...