【新型コロナウイルス情報】ユニクロ 17日から米国の全50店休業
2020/03/17
新型コロナウィルスの感染拡大が欧米でも進んでいることを受け、ファーストリテイリングはユニクロの米国の全50店を現地時間の17日から休業する。欧州でも、12日からイタリアの1店、13日からスペインの全4店、フランス...
2020/03/17
新型コロナウィルスの感染拡大が欧米でも進んでいることを受け、ファーストリテイリングはユニクロの米国の全50店を現地時間の17日から休業する。欧州でも、12日からイタリアの1店、13日からスペインの全4店、フランス...
ジャパンイマジネーションは、ギャル雑誌『ハピーナッツ』専属モデルの関口さくらさんをクリエイティブディレクターに迎え、DtoC(メーカー直販)の新ブランド「ルモアーズ」をスタートする。 気分によってスタイリングを変...
H&Mは、デザイナーやシンガーソングライターと協業した商品を限定店舗と自社ECで販売している。【関連記事】【新型コロナウイルス情報】H&M 中国や欧州で休業相次ぐ コロンビア人デザイナーのジョハンナ・オーティズ氏...
「今着たい服」を手頃な価格で ビームスは17日、EC専用レーベル「ビームス・ドット」をスタートする。10代後半~20代前半の男女が「今の気分で着たい服」で、手頃な価格帯。自社ECのほか、25日からゾゾタウンでも販売...
キャンプ用品業界の活況が続いている。暖冬の影響で、これまでオフシーズンだった1、2月にキャンプを楽しむ人が増えた。休校やテレワークの広がった3月は、新型コロナウイルスの感染リスクの少ないアクティビティーとして注目...
新型コロナウイルス感染拡大の影響で商業施設の客数、売り上げが減少するなか、SCディベロッパーでは「ショップスタッフを少しでも元気付けたい」とES(従業員満足)向上に改めて力を入れる施設が相次いでいる。【関連記事】...
【上海支局】中国では新型コロナウイルスの影響で、春節(中華圏の旧正月)以降は多くの人が自宅待機を余儀なくされた。中国百貨商業協会の調べによれば年代を問わず待機期間中に変化が大きかったのは社交、仕事の仕方、購買だっ...
OEM・ODM(相手先ブランドによる設計・生産)のオーダー・オブ・メリット・プランニング(OMP、東京)は、生産リードタイムの短縮を目的にしたプラットフォーム「OMP・SUIBARA・SYSTEM」(スイバラ・シ...
ワコールホールディングス(HD)はこのほど、経済産業省と東京証券取引所が取り組む「健康経営銘柄」に5年連続で選定された。また、経済産業省と日本健康会議が実施する「健康経営優良法人(ホワイト500)にも4年連続で選...
百貨店とアパレルメーカーの長年の取引関係が大きな転換点を迎えている。収益改善が至上命題であるアパレルは不採算店閉鎖をさらに加速し、「年間売上高1億5000万~2億円に達しないブランドは一律に統廃合すると通告された...