関西の都心型SC 販売促進をそろり復活
2020/07/21
関西の都心型ファッションビル、駅ビル、地下街で7月に入ってから販売促進が復活しつつある。ただ、コロナ禍は続いているため「大々的な打ち出しができない状況」(さんちか)にあり、控えめな販促にとどまっている。 クリスタ...
2020/07/21
関西の都心型ファッションビル、駅ビル、地下街で7月に入ってから販売促進が復活しつつある。ただ、コロナ禍は続いているため「大々的な打ち出しができない状況」(さんちか)にあり、控えめな販促にとどまっている。 クリスタ...
ファイブフォックスはリラックスカジュアル「おにぎり」で、割烹(かっぽう)着をベースにした「割烹着ブラウス」を発売する。【関連記事】ファイブフォックス「おにぎり」 リサイクル糸使い端切れ出さないTシャツ 同ブランド...
首都圏の百貨店で、従業員が新型コロナウイルスに感染していたとの公表が相次いでいる。7月に入って感染の確認が顕著で、緊急事態宣言解除に伴う営業再開から1カ月余りで、売り上げ回復に向けた機運に水を差す。 三越伊勢丹は...
東京オペラシティ・アートギャラリーで8月30日まで、「ドレス・コード? 着る人たちのゲーム」展が開かれている。京都服飾文化研究財団などが主催するこの展覧会は、昨年の京都展、熊本展に続き、ようやくの東京開催となった...
フラッパーは1920年代に欧米で流行した、社会や道徳的な制約に捉われずに行動する若くて自由な女性たちを指す。「おてんば娘」という意味があり、映画にもなった小説『グレート・ギャツビー』に登場する女性が象徴的。彼女た...
経済産業省(7月19日)商務情報政策局商品市場整備室長(石油天然ガス・金属鉱物資源機構モスクワ事務所長)黒須利彦 (7月20日)大臣官房サイバーセキュリティ・情報化審議官(情報処理推進機構参与)江口純一▽大臣官房...
「ドルチェ&ガッバーナ」は、オートクチュールにあたるアルタモーダ・コレクションの新作を発表した。ロックダウンに入る前から作り始めていて、7月に観客を招いて開催予定だったが、コロナ禍を受けて今回はミラノで無観客のシ...
米「スポルディング」のバスケットボールゴールとボールが売れている。新型コロナウイルス感染予防に伴う外出自粛や休校措置、部活動の休止により、庭にバックボードを設置したり、自宅や近所の公園などでバスケを楽しんだりする...
ベイクルーズグループのメンズ主体のセレクトショップ「レショップ」は7月28日、レイヤードミヤシタパークのサウス2階に2号店をオープンする。東京・南青山に1号店を出してから5年が過ぎ、「売り上げや店として表現したい...
創業102年の老舗柔道着メーカー、九櫻(大阪府柏原市、三浦正彦社長)は、柔道着で培ってきた刺子生地を生かし、素材販売およびカジュアル衣料など製品事業を本格化する。 同社は柔道着をはじめとする各種武道着を扱い、国内...