新着ニュース

《めてみみ》香港の復調

2021/05/20

 香港経済が少し復調してきた。観光客が戻っていないため以前の水準にはほど遠いが、2月の小売り売上高は25カ月ぶりに前年実績を上回り、3月も20%増と2カ月連続で伸びた。コロナ禍が響いた宝飾品などの高額品や衣料、靴が...

もっとみる



《視点》上手に小さく

2021/05/20

 親族の法事に出かけてきた。人口28万人ほどの地方都市。車の中から見ただけだが、かつての繁華街はシャッターを下ろした店のほうが多い。駅前の昨年閉店した百貨店のビルのファサードの特徴的な形が、いかにも空っぽの表情に見...



《FB用語解説》カーチフ 頭を覆う大きな布

2021/05/20

 語源はcover chief(頭を覆う)にあたるノルマン語のcourchef。正方形の大きな布を指し、主にヨーロッパなどの農民の民族衣装としてよく見られた。頭を覆う物をヘッドカーチフと呼ぶことがある。最近は付けや...



《人事・機構》TSIホールディングス(5月28日)

2021/05/20

 TSIホールディングス(5月28日)総務部長兼TSIコーポレートディビジョン総務部長(総務部総務課長兼TSIコーポレートディビジョン総務部総務課長)古内太仁



《人事・機構》三菱ケミカルホールディングス(6月24日、7月1日)

2021/05/20

 三菱ケミカルホールディングス(6月24日)取締役 代表執行役社長ジョンマーク・ギルソン▽退任(取締役)越智仁▽同(同)國井秀子▽会長を解く 取締役小林喜光(7月1日)取締役 政井貴子



「ビームスクチュール」×「ケイト・スペードニューヨーク」 アップサイクルで自分だけの一着

2021/05/19

 ビームスは日本の魅力を世界に発信する「ビームスジャパン」で、アップサイクルをコンセプトに自分だけの一着を提案する「ビームスクチュール」と「ケイト・スペードニューヨーク」との協業商品を5月27日から販売する。【関連...



レイングッズのビコーズ 期間限定店の出店増 発信やブランドアピール

2021/05/19

 傘などレイングッズメーカーのビコーズ(東京)は22年1月期、「見て、触って、買う機会の創出とブランドの認知度向上に取り組む」(渡辺一徳社長)ため、期間限定店の出店や情報発信を強める。コロナ下の、消費者の外出自粛や...



アダストリア 初のOMO型店舗をららぽーとTOKYO-BAYにオープン 

2021/05/19

 アダストリアは5月19日、初のOMO(オンラインとオフラインの融合)型店舗「ドットエスティストア」をららぽーとTOKYO-BAYにオープンする。5月28日には東京・府中市の商業施設「ミッテン府中」に2号店をオープ...



土屋鞄製造所 新卒採用のエントリーシートを廃止

2021/05/19

 土屋鞄製造所は22年度新卒採用で志望動機などを記入するエントリーシートを廃止し、〝素〟の学生とのコミュニケーションにより採用の精度を高める。 エントリーから面接まですべてをオンラインで完結させる。エントリーシート...



《小笠原拓郎の聞かせて&言わせて》東京でフィジカルショーを開いた丸龍文人さん

2021/05/19

 「フミト・ガンリュウ」が3月に東京でフィジカルのファッションショーを開いた。コムデギャルソン傘下でブランドをスタート、コンセプチュアルでウィットに富んだコレクションで人気を集め、独立。インディペンデントとなって初...