新着ニュース

ピエクレックス、UHA味覚糖 口内ケアで共同プロジェクト

2021/06/29

 製菓会社のUHA味覚糖と電気の力で抗菌する圧電繊維「ピエクレックス」を扱うピエクレックスは、「マスクをしてグミをかむことで口内ケアする新スタイルを提案する」と「オーラルウェルネス共同プロジェクト」を立ち上げた。 ...

もっとみる



色で遊ぶファインジュエリー 色石、世界の都市限定色

2021/06/29

 ジュエリーブランドで今夏、鮮やかな色が目を引く新作が相次ぎ発売されている。ゴールドにカラーストーンやエナメルを組み合わせた、ジュエリーを身に着ける楽しさが感じられるデザインだ。 「メシカ」は、アイコン的なコレクシ...



スタイルアイコン・マスイユウのパリ・デイリー

2021/06/29

■パリ旧証券取引所の巨大な柱を最新コレクションを身にまとったモデルたちが包み込む。そしてアプローチの階段を使い、ピクニックを用意したのは「イザベラ・マラン」。ゲストに開放的な気分を味わってもらおうという気遣いが感じ...



アシックス 日本代表選手団への応援を盛り上げる参加型SNSキャンペーン

2021/06/29

 アシックスは東京オリンピック・パラリンピック競技大会(東京五輪)の日本代表選手団応援プロジェクト「チームレッド」の一環として、歌とダンスを通じて日本代表選手団への応援を盛り上げる参加型SNSキャンペーン「REDエ...



《めてみみ》夏への扉

2021/06/29

 ロバート・A・ハインラインの『夏への扉』は、20世紀半ばに書かれたSF小説。主人公の発明家が友人の裏切りで自ら興した会社を追われる。復讐を試みるも返り討ちに遭って意識を失い、そのまま30年間の冷凍睡眠に入れられて...



《視点》“特需後”を見据えて

2021/06/29

 呉服専門店でのきものの催事販売会で高額品が売れている。昨年の緊急事態宣言以降は中止にせざるを得なかった期間もあったが、宣言の出ていない地域を中心に集客もまずまず、客単価が上がり例年以上に高額品が売れる傾向がある。...



《FB用語解説》LGBTQ+ 性的少数者

2021/06/29

 異性愛者で出生時に割り当てられた性(出生性)と性自認が一致する人以外の性的少数者を表す。レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダー、クエスチョニングもしくはクィアのLGBTQ以外にも出生性と性自認が一...



《人事・機構》ルミネ(6月22日、6月28日)

2021/06/29

 ルミネ(6月22日)総合企画本部副本部長 栗原良彰▽同本部開発企画部長(総合企画本部企画部担当部長)宇野澤雄一郎▽営業本部Eコマース事業部長 峰川寛▽東日本旅客鉄道(総合企画本部開発企画部長)桜井陽子▽同(営業本...



《人事・機構》帝人(7月1日)

2021/06/29

 帝人(7月1日)コーポレートビジネスインキュベーション部門コーポレート事業開発部長を解く 帝人グループ執行役員経営企画管掌補佐ビジネスインキュベーション担当兼コーポレートビジネスインキュベーション部門長樋口典子▽...



《人事・機構》帝人フロンティア(7月1日)

2021/06/29

 帝人フロンティア(7月1日)機構=システム部にIT運用課と業務開発課を新設 人事=システム部IT運用課長 平田義樹▽同部業務開発課長 荒生浩哉▽繊維資材第二部繊維資材第一課長(東京繊維資材部繊維資材課長)内山雅之...