新着ニュース

発売2カ月、ネットで〝バズる〟ファミマソックス 手掛けた「ファセッタズム」落合宏理氏に聞く

2021/05/26

 「ファミリーマートの靴下」がネット上でバズっている。「ファセッタズム」の落合宏理が手掛けるファミリーマートの「コンビニエンスウェア」が発売されて約2カ月。ファミリーマートは売り上げ点数を公表していないが、TikT...

もっとみる



三越伊勢丹 「スタッフスタート」導入でCVR向上、単価もアップ

2021/05/26

 三越伊勢丹は「三越伊勢丹オンラインストア」で、バニッシュ・スタンダードのコーディネート投稿アプリ「スタッフスタート」を導入したスナップ機能サービスを開始した。販売員による情報発信として4月27日から始め、経由CV...



大阪・心斎橋 コロナ禍で空室率上昇も出店続く

2021/05/26

 大阪・心斎橋地区の路面店の〝店揃え〟が変化し始めた。コロナ禍でインバウンド(訪日外国人客)は皆無、国内客も外出自粛などで来街者数が減少したままだ。コロナ禍の長期化で心斎橋筋を中心に空室率が上昇し、さらに高まると見...



北陸先端科学技術大学院大学の金子教授ら 胃で分解されるナイロンを開発

2021/05/26

 国立大学法人北陸先端科学技術大学院大学の金子達雄教授らが、動物の胃の消化酵素で分解されるバイオベースナイロンを開発した。従来のナイロンよりも高耐熱、高強度など物性にも優れ、釣り糸や漁網などの置き換えを目指す。 麹...



第4回「ファッションECアワード」 ドットエスティとベイクルーズストアが受賞

2021/05/26

 繊研新聞社による「第4回ファッションECアワード」受賞サイト・企業が決定した。同賞は、サイトの構築・運用で優秀・注目されるファッション直営ECサイトと、サイトへの集客・売り上げ増・効率運営を支援するITサポート企...



《めてみみ》今の上海のストリート

2021/05/26

 上海に来た当初、「中国アパレル市場は不景気」と指摘されていた。あれから4カ月、いち早く人の往来が戻り、上海の人気商業施設には客がたくさん入り、服も売れて見えるが、「アパレルは良くない」とのコメントを最近また聞いた...



《FB用語解説》パッデッド、キルティング  パッド入り素材、それにステッチを入れる手法

2021/05/26

 中わたを入れてボリュームを作るパッド入りの素材、その素材をステッチを入れていく手法のことをキルティングと呼ぶ。いずれもアウトドアでよく使われる素材やテクニック。ダウンジャケットもダウンパッドを中に入れてステッチを...



《人事・機構》高島屋(5月25日)

2021/05/26

 高島屋(5月25日)代表取締役常務取締役(常務執行役員)企画本部長清瀬雅幸▽常務取締役(常務執行役員)大阪店長髙山俊三▽取締役 東神開発代表取締役社長倉本真祐



《人事・機構》山形屋(5月25日)

2021/05/26

 山形屋(5月25日)取締役 外商部長末永一弘



《人事・機構》ヨネックス(6月24日)

2021/05/26

 ヨネックス(6月24日)技術開発総括 新潟工場技術開発第一部長富樫圭介