新着ニュース

【記者の目】繊維業界全体で循環型経済実現 個別企業の取り組みだけでは限界 消費者から共感されるビジネスへ

2021/10/11

 地球環境に配慮した素材の活用や取り組みが事業を行う上で不可欠になってきた。「日本ではまだまだ」といった声も多いが、世界の潮流は大きく変わり、すでに取り残されぎみだ。国内でも環境教育を受けた若い世代が有力な購買層に...

もっとみる



渋谷地下街の「AZLM・コネクテッド・カフェ」 全国のモノ、コトを発信 気軽にライブマーケティング

2021/10/11

 日本各地のモノやコトを体感し、購入できる展示型カフェがオープンした。東京・渋谷の「AZLM・コネクテッド・カフェ渋谷地下街店」は、最先端技術を活用し、来店客の〝日常空間〟となることを目指している。(武田学) AZ...



オーロラの新潟センター 国内唯一の洋傘工場として誇りを持つ 手作業でこだわりを追求

2021/10/11

 傘にこだわり続けてきた伝統と歴史あるオーロラ。新潟県胎内市黒川の洋傘工場「新潟センター」は国内で唯一の洋傘工場で、高い技術で1本1本手作業による美しい張りのある傘に仕上げ、消費者に届けている。1896年の創業から...



イオン、セブン&アイHDの3~8月連結 19年度比では増収減益 GMSの回復遅れる

2021/10/09

 イオンとセブン&アイ・ホールディングスの3~8月連結決算が出揃った。イオンは多様な業種業態で構成されることで、セブン&アイHDは米国でのコンビニエンスストアチェーン取得で増収増益となった。営業収益...



ミヤシタパークで「渋谷夜市」 あすのサステイナブルを楽しく考える

2021/10/08

 緊急事態宣言明けの初の週末にサステイナブル(持続可能)な視点での新しいナイトマーケット「渋谷夜市」が東京・渋谷のミヤシタパーク屋上で開かれた。主催は渋谷原宿ファッションフェスティバル実行委員会とワンオー。渋谷、原...



マリメッコ×アディダス スポーツコレクション第2弾

2021/10/08

 ルックが扱う「マリメッコ」とスポーツブランド「アディダス」が組み、今秋冬にスポーツコレクションを出す。両ブランドの取り組みの第2弾で、スポーツやレジャーでもクリエイティビティーのあるウェアやグッズを提案する。【関...



ウィゴー 古着の提案強化に手応え 集客や客単価に寄与

2021/10/08

 ヤングカジュアル専門店のウィゴー(東京、園田恭輔社長)は今秋、ルーツである古着の提案を再強化し、成果を上げている。9月18日に一斉改装した全国主要都市の「ウィゴー」大型路面8店には多くの客が訪れた。古着と古着風の...



10月10、11日は「デジタルの日」 大手プラットフォーマーが記念企画

2021/10/08

 大手プラットフォーマー各社が、10月10、11日の「デジタルの日」を記念する企画を準備している。 デジタルの日は、デジタルに触れ、使い方や楽しみ方を見つける、年に一度のデジタルの記念日として、デジタル庁によって今...



22年春夏パリ・コレクション レトロなムードでボディー強調

2021/10/08

 22年春夏パリ・コレクションは終盤、ビッグブランドのショーが相次いだ。ブランドのオリジンを背景に、今の時代に焦点を合わせていく。そんなクリエイションが目立つ。【関連記事】22年春夏パリ・コレクション ファッション...



Sホールディングス ライブコマースモール開始 越境ECも視野に

2021/10/08

 レディスが中心のOEM・ODM(相手先ブランドによる設計・生産)企業、Sホールディングス(東京、燕泳静社長)は10月10日、ファッション系ライブコマース通販モール「1899モール」を始める。当初は国内向けだが、ラ...