新着ニュース

「ビルケンシュトック×ジルサンダー+」 初の協業、サンダル4モデル

2021/08/05

 「ビルケンシュトック」と「ジルサンダー」は、初の協業プロジェクト「ビルケンシュトック×ジルサンダー+」のサンダルを日本国内で発売した。ジルサンダーのクリエイティブディレクター、ルーシー&ルーク・メイヤー夫妻が自然...

もっとみる



映画「マルジェラが語る“マルタン・マルジェラ”」 表情豊かな手、声に宿るイズム

2021/08/05

 マルタン・マルジェラ本人が語るドキュメンタリーが、9月17日から公開される。「ドキュメンタリーを撮ることに同意する」という彼が手書きした小さなメモを手にしたのは、「ドリス・ヴァン・ノッテン――ファブリックと花を愛...



ワコール リカバリーウェア販売 オンヨネの特殊繊維を活用

2021/08/05

 ワコールは、疲労回復が期待できるリカバリーウェア「&リカバリー」(アンドリカバリー)を8月初旬から販売している。スポーツウェアメーカーのオンヨネ(新潟県長岡市)の特殊繊維「アースメディカル」を活用したレデ...



ツカモトコーポレーション 土に返る新素材「リテラ」を開発

2021/08/05

 ツカモトコーポレーションのファッション事業部は、SDGs(持続可能な開発目標)の取り組みの一環として、土に返る生分解性の新素材「リテラ」を開発した。地球に優しいファッションを広める狙いでリテラの商品化プロジェクト...



《マスイユウのYUラブピッティ22年春夏㊤》サステイナブルにシフト ニットアイテム広がる

2021/08/05

 スーツが少ない…。クラシコイタリアと呼ばれるイタリアンテーラーリングが軸であったピッティ・イマージネ・ウオモもまた、新型コロナによる〝ワーク・フロム・ホーム〟でスーツ離れの影響を受けていた。クラシコブランドの多く...



中小メンズセレクト店 オリジナル商品で自店らしさ

2021/08/05

 大手とは一線を画すメンズセレクトショップで、オリジナルブランド・商品の開発が進んでいる。SNSの発信効果やECの広がりが後押ししており、コロナ下における品揃えの差別化、将来の成長戦略を視野に入れたものとして強化す...



「プチバトー」21~22年秋冬 自由に動けるワークウェアに環境配慮素材

2021/08/05

 「プチバトー」は21~22年秋冬物で、アーティストのアトリエにインスパイアされたワークウェアを揃えた。年齢を問わず自由に動き回ることができるアイテムとして、ワークウェアに着目。ジャンプスーツ、カーゴパンツ、デニム...



三井物産アイ・ファッション 「カルダン」サステイナブルスニーカーのCFが順調

2021/08/05

 三井物産アイ・ファッション(MIF)がクラウドファンディング(CF)サイト「マクアケ」で販売しているサステイナブル(持続可能な)素材を使ったメンズスニーカー「カルダンリカバリースニーカー」が好調に売れている。 「...



《めてみみ》SCの役割

2021/08/05

 日本ショッピングセンター協会の調査によると、今年1~6月に開業したSCは11施設で、前年同期に比べて半減した。今年1年間の開業予定数は28で、昨年の41を大きく下回る見通しだ。東日本大震災の影響で開発が鈍化した1...



《視点》手数料問題

2021/08/05

 先日、責任ある外国人労働者受け入れプラットフォームがオンライン研究会を開いた。テーマは技能実習生の「手数料」問題だが、ここで興味深い指摘があった。 オンライン研究会では、「高額過ぎる手数料は実習生の失踪(しっそう...