新着ニュース

【PR】旭化成 「ベンベルグ」・新たな機能裏地で用途拡大、新定番として広くアピール

2022/03/29

 「高級裏地」を代表する旭化成「ベンベルグ」に、新たな機能裏地が誕生した。ライフスタイルや装いの変化から裏地に求められる機能を探り、“洗いやすさ”と“軽さ”を追求した。ベンベルグや裏地そのものの課題を改善することに...

もっとみる



青山商事、ビジネスシーンの新スタイルをZ世代の社内チームで企画 

2022/03/28

 青山商事は、Z世代の社内チームによる多様なビジネスシーンに合わせた〝今着たい服〟を形にした「ラシャプレイフル」を今春から全国の「ザ・スーツカンパニー」「ユニバーサルランゲージメジャーズ」の一部店舗と公式オンライン...



アマゾンが西日本最大の「アマゾン尼崎フルフィルメントセンター」を開設

2022/03/28

 アマゾンは、「アマゾン尼崎フルフィルメントセンター(FC)」(兵庫県尼崎市)を3月22日に開設した。商品保管容量100万立方フィート、延べ床面積10万平方メートル以上と西日本最大のアマゾンのFCとなる。【関連記事...



萬リンク、視覚障害者に買い物同行サービス もっとファッションを楽しむ時間に

2022/03/28

 レディスアパレルの萬リンク(東京、古本舞代表)は、「ファッションと人をつなぐ」をコンセプトに事業を行っている。視覚障害者のためのファッションアドバイスサービスもその一つだ。主に買い物への同行やオンラインコーディネ...



阪急うめだ本店がウール、カシミヤ衣料品のアップサイクルを開始

2022/03/28

 阪急うめだ本店は、衣料品を回収し、新しい製品に再生する「衣料品アップサイクル」を開始する。第1弾として、ウールとカシミヤ100%のニット衣料品を店頭で回収し、再生した糸で新たな製品を作る受注会を8月に実施する。【...



オンワードデジタルラボの「クラハグ」が京都でリアル展示・販売会を開催

2022/03/28

 オンワードデジタルラボが手掛ける生産者支援プロジェクト「クラハグ」は、3回目となるリアルの展示・販売会を3月19~27日、京都・河原町の複合施設グッドネイチャーステーションで開催した。【関連記事】オンワードデジタ...



「マル・サンカク・ペケ」が国内販売を本格化 セレクトショップ中心に拡販

2022/03/28

 ジーンズカジュアルメーカーのステュディオ・ダ・ルチザン・インターナショナル(大阪市)は、22年秋冬から自社ブランド「マル・サンカク・ぺケ」の国内販売を本格化させる。海外販売を重視して立ち上げたが、コロナ禍で取引先...



ワークマンのキャンプギア、初心者向けの高コスパ品が充実

2022/03/28

 22年春夏から市場に本格参入したワークマンのキャンプギアは、初心者向けの〝高コスパ〟品が充実している。職人向けの作業着や道具を開発してきたノウハウをフルに生かし、高機能で手頃な価格の製品を、約140種類も企画した...



ジーユー22年夏のラウンジウェア 快眠仕様や接触冷感素材で快適に

2022/03/28

 ジーユーは22年夏のラウンジウェアで、快眠を意識したオーガニックコットンのパジャマ、レトロな柄を配したワンピースやショートパンツ、接触冷感機能素材を使ったラウンジセットを出す。【関連記事】ジーユー×「ハローキティ...



《めてみみ》足るを知る

2022/03/28

 樹木は伸びるがままに任せると、美しい樹形にならないと言われる。逆にうまく剪定(せんてい)してあげれば健やかに育ち、形も整う。人間の欲に例えると、欲するがままに物事を進めるのではなく、剪定よろしく、欲を抑えながら穏...