新着ニュース

アベイル「Ioタグ」の導入企業増える

2022/10/14

 アベイルは、オンラインで商品情報を提供するソリューション「Ioタグ」の導入企業が増えている。 Ioタグは、専用サイトに洗濯表示やコーディネート写真、動画などの情報を掲載し、ブランドが紙タグやラベルを削減しながら消...

もっとみる



好日山荘が「店舗在庫表示サービス」を開始

2022/10/14

 アウトドア専門店の好日山荘(神戸市)は10月3日から全国55店の在庫状況がいつでも確認できる「店舗在庫表示サービス」の運用を開始した。店頭商品をオンラインで購入できる機能もスタートする予定だ。 新しいアイテムの購...



《めてみみ》長期目線で

2022/10/14

 SCや百貨店の販売促進策の〝質〟が変わり始めているのかもしれない。ワークショップやミニセミナーなど少人数向けのイベントが盛んに開かれている。コロナ下で大量集客型の物販催事やイベントが制限され、足元商圏客の来店促進...



《人事・機構》菅公学生服(10月11日)

2022/10/14

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《人事・機構》良品計画(11月23日)

2022/10/14

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《人事・機構》ファーストリテイリング(11月24日)

2022/10/14

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



シネマと夢見る神無月(宇佐美浩子)

2022/10/14

日本における旧暦10月の異称 として知られる「神無月」。その文字の並びを目にする度に、なぜだか夢見心地になってしまう。今月16日まで開催中の食関連イベントの一つ「ダイナースクラブ フランス レストランウィーク202...



【終了しました】「サスティナブル×DXによる次世代型販売戦略」 ~SDGs達成と売上向上を狙うDX活用事例紹介~

2022/10/14

今回のウェビナーでは「サスティナブル×DXによる次世代型販売戦略」と題して、トークセッションを行います。登壇者は・「手持ち服」を活かしたサステナブルな買い物体験を提供するWeb接客サービス「XZ(クローゼット)」様...



ノイ・カンパニー「トリス」、白いTシャツに特化して百貨店開拓

2022/10/13

 メンズカジュアルメーカーのノイ・カンパニー(名古屋、今村芳樹社長)は、メンズ・レディスの白いTシャツ専門ブランド「TORIHS」(トリス)で、百貨店の自主編集売り場やイベントスペースを軸に期間限定での出店を増やし...



《どうなる価格》アダストリア 少しずつ値上げも店舗販売伸びる

2022/10/13

 「上半期(22年3~8月)は値上げしても客の離反はなかった。むしろ、濃いお客様がちゃんとついてくれている」。そう語るのは、アダストリアの木村治社長だ。ブランドの特色を際立たせ、トレンドを捉えた商品開発の「ハレ」「...