オンワード樫山「トッカ」 トッカストア表参道で初イベント
2022/05/02
オンワード樫山のレディスブランド「トッカ」は5月5日まで、東京・北青山のコンセプトストア「トッカストア表参道」で初のイベントを開いている。店内にガーデンをイメージしたフォトスポット、ドリンクカウンターや机と椅子と...
2022/05/02
オンワード樫山のレディスブランド「トッカ」は5月5日まで、東京・北青山のコンセプトストア「トッカストア表参道」で初のイベントを開いている。店内にガーデンをイメージしたフォトスポット、ドリンクカウンターや机と椅子と...
ホスト出身で実業家のROLAND(ローランド)氏は、ミニマス(東京、本間英俊代表)の運営で、アパレルブランド「ミニマス」を立ち上げた。ミニマリストであるローランド氏の考えを反映した、シンプルで上質な服を打ち出す。...
「ケイスケヨシダ」(吉田圭佑)は26日、東京都内で22年秋冬のショーを単独で行った。 会場は商店街の一角の使われていないビル。壁面のコンクリートがむき出しになって寂しげな空間だ。 冒頭に登場するのは、極端にオーバ...
カジュアルセレクトショップ「ウッディーハウス」を展開するウッディーハウス(京都府舞鶴市)が成長を続けている。22年2月期は、コロナ下でも大阪・なんばシティに都心部初の店を出すなどして売上高が20億円を突破。今期は...
阪急阪神百貨店は3月末、環境省と「国立公園オフィシャルパートナーシップ(OP)」を締結した。岡山県真庭市と協業する大山隠岐国立公園(蒜山高原)での「グリーナブル」活動が評価されたもので、百貨店では初めて。同社では...
築100年以上の邸宅に、100年前の古着が共存――大阪・アメリカ村の「チャッピー」などを運営する古着小売り・卸のチャッピー(大阪市)が、大阪・豊中市にある古民家を利用して個性的な店作りを打ち出している。21年2月...
カタログギフトの大和(長野県安曇野市、山本友延社長)は、母の日を前に、ミレニアル・Z世代を主対象にしたソーシャルギフトサービス「dŌzo」(どーぞ)を開始した。 ソーシャルギフトは、対面で手渡したり配送をしなくて...
SNSアプリ「グラビティ」を運営するハイクラブの調査によると、仕事関係者のSNSアカウントを検索したことがある人は2割を超えた。相手の人柄を知りたいという意見と、仕事関係者とのコミュニケーションを円滑に進めるため...
甲府市のジュエリーメーカー中込宝飾は、ファッションジュエリーの新ブランド「ノコン」を立ち上げた。 ジュエリー産地甲府で50年超培ってきた同社の匠(たくみ)の技を生かす。ブランド名は、ジュエリー製造工程で使うことの...
この連休の一泊以上の国内旅行者数推計は前年比68.4%増の1600万人で、「遠方」「日数・費用増」の傾向とJTBが分析した。JALは国内線の予約数が前年の2倍、ANAは約1.5倍、JR東海は新幹線の予約席数が約2...