L&Sコーポレーション「キプリング」が「ハローキティ」との協業バッグを発売
2022/02/09
L&Sコーポレーションは2月14日、バッグブランド「キプリング」で「ハローキティ」との協業企画を発売する。 商品は「ハローキティチャコール」と「ハローキティストライプ」「ハローキティファンプリント」の3コ...
2022/02/09
L&Sコーポレーションは2月14日、バッグブランド「キプリング」で「ハローキティ」との協業企画を発売する。 商品は「ハローキティチャコール」と「ハローキティストライプ」「ハローキティファンプリント」の3コ...
スタッフコーディネート画像投稿アプリ「スタッフスタート」を提供するバニッシュ・スタンダードは、昨年、1回目を開催し大きな反響となった「スタッフ・オブ・ザ・イヤー2022」をスケールアップして開催する。賞金総額は5...
数字自体にさほど意味はないかもしれないが、時代の流れを感じた決算だった。第3四半期発表を終えた時点での通期業績予想は、ワコールホールディングス(HD)が売上高1840億円、ワールドが売上収益1831億円と、ワコー...
社会全体でSDGs(持続可能な開発目標)の課題解決に向けた取り組みが広がっている。最近はテレビを見ていてもSDGs推進の呼びかけが目につくが、レジ袋が有料化されたのは約1年半前の20年7月。今では男性でもエコバッ...
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。
商品の投入アイテム・SKU数の設定をしてみよう①≫≫佐藤正臣の過去のレポートはこちらから:今回からは、いよいよ投入アイテム・SKUの設定の話になります。:ブラボー!!!この話を待っていました~!(^^)!。:(うっ...
現在58ブランドを擁するTSIホールディングスは、昨春から2024年に向けての改革プログラム「TSIイノベーションプログラム2024」をスタートさせたが、その柱のひとつがデジタル化だ。今回はそのデジタル化を推進し...
「エンジニアドガーメンツ」のデザイナー鈴木大器は、19年のスリラー映画「ライトハウス」の暗く不気味なイメージを22年秋冬コレクションに投影させた。灯台守の話であるため、雨具の要素とワークウェアを組み合わせたり、フ...
カイタックファミリーは「シマロン・ジーンズ」で、エモいイラストレーターとして知られるマエガミマミさんと協業した商品を4月に発売する。 有力ブランドとの協業が多いマエガミさんだが、これまではTシャツなどへのプリント...