新着ニュース

アパレルが注目するストリートダンス 若い世代へブランド戦略 SNSで効果的拡散

2022/05/19

 ストリートダンスを活用してブランドの魅力を広めようとするアパレル企業が増えてきた。特にダンス人口の多い10~20代向け市場で活発だ。この世代はコミュニケーションのツールにSNSを使う人が多い。動画コンテンツを効果...

もっとみる



ゾゾ創業25年目 「ワクワクできる似合うを届ける」を経営戦略に追加

2022/05/19

 ゾゾは、創業25年目を迎える5月21日から、新たに経営戦略として「ワクワクできる『似合う』を届ける」を追加する。これに伴い、同日午前0時より、コーポレートサイト内に特設ページ「似合うってなんだ」を新設する。様々な...



帝人フロンティア 再生ポリエステルの変色を抑制する技術開発 “繊維to繊維”実現に新手

2022/05/19

 帝人フロンティアは、開発した解重合触媒を使うことで、着色されたポリエステル繊維を石油由来原料と同等の品質に再生できる新たなリサイクル技術(特許出願中)を開発した。繊維を再生し、再び繊維として活用する〝繊維to繊維...



「ローブス&コンフェクションズ」22~23年秋冬コレクション 鮮やかな色合わせや毒っぽさのある色柄 

2022/05/19

 「ローブス&コンフェクションズ」(土屋郷)は22~23年秋冬、シャツから派生するアイテムを充実させるとともに、毒っぽさも感じる鮮やかな色柄を強調したコレクションを見せた。ウクライナ危機をはじめとする怒りや不安とい...



フォーギフトが3D・CGサンプル制作サービスを開始 親会社のゲーム向け技術が強み

2022/05/19

 クリーク・アンド・リバー(C&R、東京)のグループ会社、forGIFT(フォーギフト、東京)は、C&Rのゲーム3D・CG制作技術を生かし、アパレル業界に向けて3D・CGサンプル制作サービス「stu...



「ユミカツラ」が永井酒造と協業で日本酒を開発 伝統と革新をテーマに

2022/05/19

 ユミカツラインターナショナルは、スパークリング日本酒のパイオニアとして知られる永井酒造(群馬県川場村、永井則吉社長)と、お祝いのシーンに適したスパークリング日本酒「ミズバショウ・ウィズ・ユミカツラ」を開発した。【...



《めてみみ》痛み分け

2022/05/19

 商社の衣料品OEM(相手先ブランドによる生産)事業が苦境に立っている。昨年より〝マシ〟だがコロナ禍前の水準には届かず、利益面が厳しい。 前期はベトナムなど東南アジアの都市封鎖、原材料や輸送費の高騰、コンテナ不足に...



《視点》毎年4月

2022/05/19

 毎年4月になると自宅近くの桜並木を歩く。観光名所ではないが、桜通りと名付けられた道は、美しい桜が満開。その時ばかりは普段来ない地元の人々が足を運んで静かに桜を楽しむ。保育園に通う記者の子供も、今年は桜の下を覚えた...



《人事・機構》TSIホールディングス(6月1日)

2022/05/19

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



経済産業省 繊維事業者の新たなフォーラムとサミットを開催へ 「繊維ビジョン」で発表

2022/05/18

 経済産業省は、国内の繊維産地を活性化する施策の一環として、「ファッション・ビジネス・フォーラム」(仮称)と「繊維産地サミット」(仮称)を設置する。5月18日に発表した、産業構造審議会内の製造産業分科会繊維産業小委...