新着ニュース

「シーイン」の若手ブランド立ち上げ支援プログラム  パートナーシップ広がる

2022/07/21

 ロードゲットビジネスが販売するファッションブランド「SHEIN」(シーイン)は若手デザイナーのブランド立ち上げ支援プログラム「SHEINX」(シーインエックス)が20カ国以上、1500人を超えるデザイナーやアーテ...

もっとみる



マッシュスタイルラボ 本田翼さん主演ドラマに衣装提供 劇中で着用の協業アイテムも販売

2022/07/21

 マッシュスタイルラボは、10月放送開始のTBS系ドラマで、本田翼さん主演の「君の花になる」に衣装協力し、ドラマで出演者が着用するルームウェアや関連グッズなどの協業アイテムを直営店やECで順次発売する。 君の花にな...



コロナ下の素材最前線 開発キーワードは「心地良さ、安心、満足感」

2022/07/21

 有力な素材メーカー・テキスタイルコンバーターによる素材開発のキーワードは、快適な着用感、ナチュラルな風合い、安心・安全だ。コロナ禍を経験し、人々は暮らしのあらゆる場面で不便を味わった。その半面、より心地良く、安心...



スタイレム瀧定大阪 スポーツ向けに生地コレクションを立ち上げ

2022/07/21

 スタイレム瀧定大阪のスポーツ向けテキスタイル販売が好調だ。昨年スポーツ向けの素材開発、販売を手掛けるm.o.v.e.室を立ち上げ、強化している。同室独自の開発生地が充実してきため、スポーツとファッションを融合した...



ゾゾ「ウェア」でソーシャルコマース機能の提供開始、開発の背景とは?

2022/07/21

 ゾゾは、ファッションコーディネートアプリ「ウェア」で、ヤフーが運営するフリマアプリ「ペイペイフリマ」の仕組みを活用し、ファッションに特化したソーシャルコマース機能の提供を開始した。二次流通という点では、既に「ゾゾ...



オーダー革小物「カルクル」と「ラブライブ!」の協業企画が好調

2022/07/21

 エイチアンドエイ(東京)のオーダーメイドを主力としたレザーグッズ「カルクル」と、高校生によるアイドル活動をテーマにした人気アニメ「ラブライブ!」シリーズの協業企画が好調だ。さりげなく作品の世界を落とし込んだ、ファ...



「タイオン」がレディスでショートアウターを強化 米市場向けアスレジャーに対応

2022/07/21

 タイオン(名古屋市)はダウンウェア「タイオン」の22~23年秋冬と23年春物で、レディス向け企画「wライン」のショート丈ダウンアイテムを強化する。従来のインナーダウン中心からダウンブランドを目指す一環。特に米市場...



《縫製トップに聞く③》イワサキ 安達正敏社長 新たなブランドとも柔軟に物作り

2022/07/21

 イワサキ(東大阪市)は、プレタの婦人服が中心の縫製工場だ。「服を作る前に〝人〟を作る」を信念に、社内の職業訓練校で技能者の育成を続け、高い技術力を強みとする。コロナ禍を経験してからは、より柔軟なスタンスで、新たな...



《めてみみ》打ち手の成果

2022/07/21

 繊研新聞社は商社の21年度繊維事業業績調査を実施した。売上高の回答企業は24社で、合計は1兆9676億円。前年度比0.8%減で2兆円を割り込んだ。減収は当期から収益認識に関する会計基準等を適用した企業が多い影響も...



《視点》互いに信頼を

2022/07/21

 落ち着きを見せていた新型コロナウイルス感染が再び拡大傾向となっている。東京の展示会場では「また遠方のバイヤーの足が遠のくのでは」と懸念の声も出始めた。一方で、専門店向け卸メーカーから「ピーク時の売り上げには回復し...