新着ニュース

《接客のチカラ~キャリアを作る③》栗原 社内で違う職種に挑戦

2022/09/01

 「帽子への抵抗感をどう和らげられるかに接客力が問われる」と話すのは栗原だ。帽子は服と違い、日常になくても困らない。自分に合う帽子に出合えず、苦手意識を持つ人も多い。帽子の良さや素晴らしさを接客で伝え、帽子業界の活...

もっとみる



GSIクレオス、植物由来の高強力ポリエチレン「バープランツ」を開発

2022/09/01

 GSIクレオスは、サトウキビ由来のポリエチレン素材「バープランツ」を開発した。第1弾商品としてミドリ安全から耐切創性手袋を発売した。 ミドリ安全とは3年ほど前から取引はあったが協業するのは初めて。耐切創性手袋は金...



OPA、テナントの販売支援ECサイト「オーパクローゼット」を開設

2022/09/01

 OPAは専門店販売支援のECサイト「オーパクローゼット」を立ち上げる。9月1日の横浜ビブレを皮切りに、同社が運営する7施設に順次広げる。 各専門店スタッフのお薦め商品を掲載、購入した商品は各専門店から発送される。...



《めてみみ》推し活、強し

2022/09/01

 池袋パルコに4月1日にオープンしたオンラインゲームのキャラクター雑貨店「コリーモア!」の売上高が7月末までで1億円に達した。3月中旬に改装オープンした人気レディスブランドの7月末までの売上高を上回った。 そのレデ...



《視点》修理する権利

2022/09/01

 近年、欧米を中心に「修理する権利」が注目されている。スマートフォンや電化製品、自動車などが故障した際、メーカーに頼む以外に、ユーザー自らが修理したり、好きな修理業者を選べるよう選択肢を提供するというもの。 製品の...



《人事・機構》住江織物(8月30日)

2022/09/01

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《人事・機構》オンワードホールディングス(8月31日)

2022/09/01

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《人事・機構》オンワード樫山(9月1日)

2022/09/01

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《人事・機構》チャコット(9月1日)

2022/09/01

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《人事・機構》クリエイティブヨーコ(9月1日)

2022/09/01

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン