新着ニュース

オンワード商事が産官学連携に参加 都立商業高校生に学びの場を提供

2022/07/28

 オンワード商事は今年度から、東京都教育委員会と東京都商業高等学校長会との産官学連携により、都立商業高校生に実践的なビジネスの学びの場を提供することを目的とした「東京プランニング・ラボ」に参画する。東京プランニング...

もっとみる



《“わたしたちみたいな誰か”に向けて~上場するクラシコムの服作り㊦》深い視点で探る

2022/07/28

 発売前のPRや予約販売は一切しない。「本当にこのクリエイティブ、この価格で受け入れてもらえるかをジャッジするには、最後まで粘りに粘って直前まで約束しないのがベスト」(佐藤友子取締役)との考えからだ。実は売る5分前...



《世界を舞台に輝く日本勢 欧州素材見本市23~24年秋冬から㊦》美しさ、着心地良さ両立

2022/07/28

 23~24年秋冬に向け、7月に開かれた国際素材見本市のプルミエール・ヴィジョン(PV)パリ、ミラノウニカ(MU)には、見本市常連の商社・コンバーターを中心にブースを構えた。人気素材から傾向を探った。【関連記事】《...



Eストアーと提携した志風音、数年以内の上場を目指す

2022/07/28

 総合ファッションメーカーの志風音が、EC支援のEストアー(東京、柳田要一代表取締役COO=最高執行責任者)と資本業務提携を発表した件で、志風音の西村健太代表取締役CEO(最高経営責任者)は、提携後も「株式を保有の...



「インディマーク」の裾折り返し風ジーンズ フレアタイプを発売

2022/07/28

 レッドペッパー(大阪市)はレディスジーンズ「インディマーク」で、裾折り返し風フレアジーンズを発売した。既に年間約3万本売る裾折り返し風ボーイフレンドジーンズの派生商品で、初年度1万本の販売を見込んでいる。 裾を折...



《縫製トップに聞く⑦》ファッションしらいし 白石正裕社長 都市型の未来作る新たな挑戦

2022/07/28

 コロナ禍当初、「医療用ガウンの生産がなかったら国内縫製工場の半分は廃業していたかもしれない」。その窓口として「アパ工連(日本アパレルソーイング工業組合連合会)が大きな役割を担えた」と話すのは、アパ工連副会長でもあ...



《めてみみ》貿易都市の優位性

2022/07/28

 香港が英国の植民地となったのはアヘン戦争後。その100年後の1942年から太平洋戦争が終結する45年までは日本が占領していた。その後再び英国支配に戻り、長年の交渉の末に97年7月1日、中国に返還された。 その時に...



《視点》おやキャン

2022/07/28

 キャンプ好きの間で話題となっているユーチューブ・ドラマ「おやじキャンプ飯」(おやキャン)。馬杉雅喜監督による美しい映像とセリフの少ない独特の雰囲気が人気となり、日本最大級のユーチューブ・ドラマとなっている。 馬杉...



《人事・機構》ツカモトコーポレーション(8月1日)

2022/07/28

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



【ファッションとサステイナビリティー】ファッション・フロンティア・プログラム1期の受賞者に聞く

2022/07/28

 ファッションデザイナーの中里唯馬さんが発起人となり、ユニステップスが運営するファッションデザインのアワード「ファッション・フロンティア・プログラム」(FFP)が21年に立ち上がった。ソーシャルレスポンシビリティー...