新着ニュース

バッグメーカーのモンテグラート コロナ禍バネに新事業で芽

2022/08/19

 バッグメーカーのモンテグラート(東京、山田真裕社長)のレディスバッグ「ヴィオラドーロ」が健闘している。20、21年はコロナ下で受注が減ったものの、23年春夏の展示会では受注額が過去最高となり、今期(23年3月期)...

もっとみる



帝人フロンティアとファイバーシーディーエム 廃棄衣料の再生システム構築に着手

2022/08/19

 帝人フロンティアは8月18日、中古衣料品のリユース、リサイクル事業を行うファイバーシーディーエム(大阪府泉南市)と共同で廃棄衣料品のリサイクルシステムの構築に向けた取り組みを始めると発表した。【関連記事】帝人フロ...



サイキックVRラボ パルコ、ロフトワークと組み情報コミュニティーを開設

2022/08/19

 カルチャー分野に特化したXR(仮想現実、拡張現実などの総称)事業のサイキックVRラボは、パルコ、ロフトワークと9月、XRを活用したブランディング・プロモーション施策のプロデュース・プランニングのための情報を提供す...



ルミネが秋の改装で130店刷新 高感度ファッション、コスメの提案さらに

2022/08/19

 ルミネは今秋、ニュウマン2施設(新宿、横浜)を含む全施設で計約130店を刷新する。新店は約20店。引き続き高感度ファッション、コスメ、ライフスタイル提案型店舗を充実する。ファッションはビンテージ商品を扱ったり、ア...



ECの決済手段 クレジットカードの利用が減少傾向

2022/08/19

 ソフトバンクの子会社で決済サービス事業のSBペイメントサービスは、物販ECサイトでの決済手段の利用実態についてアンケート調査を実施し、その結果を発表した。 調査によると、「よく利用する決済手段」(複数選択)は、1...



《めてみみ》長い視点、深い視点

2022/08/19

 「本当に欲しいものを吟味して買う傾向が強く見られた」「セール商材よりもプロパー商材を購入する率が高かった」「良いものがあれば正価品を買うという状況に変化」。7月に全館セールを実施したファッションビル・駅ビルから届...



《人事・機構》日本エース(7月28日)

2022/08/19

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《人事・機構》グンゼ(8月21日)

2022/08/19

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



森英恵さん死去 業界から悼む声

2022/08/18

 ファッションデザイナーの森英恵さんが8月11日、都内の自宅で亡くなった。96歳。葬儀は近親者で行った。後日、お別れの会を行う予定。日本のファッションデザイナーの先駆けで、日本のファッション界の発展に貢献した。森英...



土屋鞄製造所のハリズリーグループ ガラス工芸店を浅草にオープン

2022/08/18

 土屋鞄製造所が属するハリズリーグループの一創は、ガラスの器と工芸を扱う専門店「TSUCHI-YA」(つちや)を東京・浅草のかっぱ橋道具街にオープンした。 土屋鞄製造所がブランドをプロデュースし、日本のガラス職人の...