新着ニュース

《私のビジネス日記帳》海外はミックス戦略で プリモグローバルホールディングス社長 澤野直樹

2025/08/13

 日本は少子高齢化で、婚姻組数が年々減少しています。ブライダルジュエリー市場がレッドオーシャン化する将来を見据え、早い段階で海外に行こうと考えたのが06年。6月に私と藤江(現プリモ・ジャパン社長)で2泊3日の台湾視...

もっとみる



《めてみみ》適時に加え、適価も

2025/08/13

 好調だった百貨店の化粧品売上高が6月、前年同月比6.3%減となり、40カ月ぶりの前年割れとなった。複数の百貨店が「値上げの影響」を指摘していた。7月も低調。購買頻度の低下に加え、若年層を中心に大型雑貨専門店やドラ...



《視点》転職は当たり前か

2025/08/13

 「宙ぶらりんな状態で決まらない。それが何よりも問題」。7月に開かれた国際素材見本市のミラノウニカで取材したイタリア企業の経営者から、そんな声が聞かれた。米国の関税措置について触れたコメントだ。取材から1カ月ほどが...



《人事・機構》しまむら(8月21日)

2025/08/13

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《人事・機構》イトーヨーカ堂(9月1日)

2025/08/13

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《人事・機構》天満屋(9月1日)

2025/08/13

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《平成ストリートスナップ》たかがマフラーされどマフラー(1997年1月18日付)

2025/08/13

 90年代後半から00年代にかけて、本紙にストリートスナップの記事をたびたび掲載していました。30年近く前の、都会の一瞬を切り取っただけの記事ではありますが、その背景を店や企業に取材し、ときには売り上げなどの数字も...



アーバンリサーチ、豊島、トヨタのアップサイクルプロジェクト 第2弾はウェアも企画

2025/08/12

 アーバンリサーチとトヨタ自動車、豊島は廃材をアップサイクルした製品の販売第2弾を8月6日から始めた。東京・虎ノ門ヒルズの「アーバン・ファミマ‼」で期間限定店を出すほか、ECでも販売している。【関連記事】豊島、トヨ...



「ズッカ」が26年春夏から新体制 デザイナーに馬場賢吾氏

2025/08/12

 エイ・ネットの「ズッカ」は26年春夏コレクションから、デザイナーに馬場賢吾を起用した。今秋には馬場による新しいブランドの姿を発表する。 ズッカは88年、デザイナーの小野塚秋良が設立。ベーシックなアイテムにひねりを...



マックハウスがジーイエットに社名変更 脱アパレル目指す

2025/08/12

 マックハウスは9月17日付で社名をジーイエットに変更する。同日開催予定の臨時株主総会での承認をもって実施する。同社は19年2月期から連続で赤字が続いている。24年10月にジーエフホールディングスの傘下に入り、立て...