大型犬にも服需要あり 「クリフメイヤー」が飼い主とのペアリング服を販売
2025/04/25
カジュアルウェア製造卸のアスディック(愛知)は、アウトドアライフをペットと一緒に過ごす楽しみとして、飼い主とペットのペアリング服を提案し強化している。4月初旬に開催された「インターペット東京」に出展し、「大型犬の...
2025/04/25
カジュアルウェア製造卸のアスディック(愛知)は、アウトドアライフをペットと一緒に過ごす楽しみとして、飼い主とペットのペアリング服を提案し強化している。4月初旬に開催された「インターペット東京」に出展し、「大型犬の...
京都服飾文化研究財団(KCI)と東京オペラシティ文化財団が共催する展覧会「LOVEファッション―私を着がえるとき」が東京オペラシティのアートギャラリーで開催中だ。装いに込められた、憧れや愛着、執着、熱望などラブの...
繊研新聞社が四半期ごとに行っている「ファッションビジネス景況・消費見通しアンケート」で、25年1~3月のファッション消費は24年10~12月と比べて「変わらない」が前回調査比12.7ポイント増の70.1%で最多と...
賃上げの機運が全産業で高まっている。石破首相は24年11月の政労使会議で賃上げの流れを25年は中小企業に広げる必要性について言及。さらに25年1月の同会議では春闘でのベースアップを含めた大幅な賃上げへの理解を求め...
リユース事業で難易度の高い出張訪問買い取りで独走し、同業のM&A(企業の合併・買収)で着々と規模を拡大するバイセルテクノロジーズ(BST)。岩田匡平代表取締役会長に〝非連続な成長〟の背景について話を聞いた...
EC主力のレディスブランド「THE TOE」(ザ・トゥー)が売れている。インスタグラムのフォロワーが多く、ECでアパレルブランドを運用した経験がある2人が23年に立ち上げた。SNSを駆使した発信力を強みにファンを...
韓国最大のファッションECモール「ムシンサ・ストア」などを運営するムシンサは4月24日、韓国の人気ブランド「マーティンキム」の日本初直営店を渋谷のミヤシタパーク2階にオープンした。ムシンサが韓国ブランドのグローバ...
JRさいたま新都心駅前の大型商業施設、コクーンシティ(さいたま市、運営は片倉工業)は10周年を機に4月18日、ファッションゾーンなどを改装オープンした。フードコートの刷新、カードの特典変更、多彩なイベントなどで客...
大丸東京店は、アート、ホビー、カルチャーの3領域を編集した新ゾーンをオープンした。従来の百貨店の扱い商品の枠を超えて顧客の「好き」や「推し」に着目したほか、日本発のコンテンツの充実でインバウンド需要を取り込む。 ...
テキスタイルメーカーのショーワ(岡山県倉敷市)は、創業120周年を記念した展示会を東京と大阪で開いた。経糸を硫化染料でかせ染めしたセルビッジデニムをはじめ、特色のある生地を訴求した。「ナイロンデニムなど合繊も提案...