新着ニュース

「4℃」 原点回帰。女性の支持獲得を第一に

2023/01/19

 クリスマスにジュエリーを男性が女性に贈るサプライズ――そんなシーンの象徴的なブランドだった「4℃」(エフ・ディ・シィ・プロダクツ)が今、変化の途上にある。「12月どうこうというマーケットを追いかけるより、本当にや...

もっとみる



国内スポーツメーカーが直販を拡大 直営店は体験型、ECで独自商品

2023/01/19

 国内スポーツメーカーはDtoC(メーカー直販)戦略の拡大に向け、自社ECの付加価値化や直営店の充実に取り組んでいる。4年目になるコロナ下で想像以上にEC化が進んだが、顧客やファンを増やすことで一層EC比率を高めた...



全米小売業大会が閉幕 消費はモノから経験へ、景気後退か関心

2023/01/19

 【ニューヨーク=杉本佳子通信員】第113回全米小売業大会が1月17日、閉幕した。参加者数の最終集計は未発表だが、初日は75カ国から3万5000人以上の登録があり、展示会場には1000社以上が出展すると発表された。...



23~24年秋冬パリ・メンズコレクション 初日は若手が中心

2023/01/19

 【パリ=小笠原拓郎】23~24年秋冬パリ・メンズコレクションの初日は、若手を中心としたラインナップとなった。ミラノに続いて、パリでもボディーに焦点を当てたトレンドが広がるのか注目される。 エチュードは立体ガレージ...



23~24年秋冬ミラノ・メンズコレクション ミニマルな表現、モードとしてのテーラーリング模索

2023/01/19

 23~24年秋冬ミラノ・メンズコレクションは男性のボディーへの意識に焦点が当たるとともに、ミニマルなラインやテーラーリングの再解釈も広がった。とりわけ、メンズ市場ではビジネススタイルとは違うテーラーリングのモード...



繊維機械 世界の設備投資が減速 インフレなど景気後退懸念で

2023/01/19

 世界の設備投資需要が冷え込みつつある。インフレによる衣料消費の減少が先行きに影を落とし、物流の混乱やコロナ禍に端を発した生産地の移転も一巡した。欧米向けを中心に様子見ムードが広がり、日本国内も円安やエネルギーコス...



丸井織物「ノトクオリティー」が新たな提案 全てのテキスタイルでガウンを制作

2023/01/19

 丸井織物はオリジナルテキスタイルブランド「ノトクオリティー」の新たな提案として、全てのテキスタイルでガウン製品を制作し、体感してもらう展示会を開いた。初の試みだが、「来場者からも大変好評」で、手応えをつかんだ。 ...



JR名古屋高島屋「アムール・デュ・ショコラ」 3年ぶりに入場制限なしで開催

2023/01/19

 チョコレートの大型イベント、JR名古屋高島屋の「アムール・デュ・ショコラ」が1月19日から始まる。昨年まで入場制限していたメイン会場を入場フリーに戻す一方、オンライン販売の継続やサテライト会場の拡大などで混雑緩和...



「ピーチ・ジョン」 23年のブランドミューズに藤田ニコルさん

2023/01/19

 ピーチ・ジョンは23年の「ピーチ・ジョン」ブランドミューズに、モデル・タレントの藤田ニコルさんを起用する。ブランドコンセプトの「元気・ハッピィ・セクシー」を体現する存在として起用を決めた。 1月18日には新ミュー...



《めてみみ》本気度

2023/01/19

 旭化成は従業員の自律的な成長やキャリア形成を後押しする学びのプラットフォーム「CLAP」を立ち上げた。外部eラーニングコンテンツと連携し、従業員がそれぞれの関心やニーズに合わせて、プログラミングやマネジメントなど...