新着ニュース

ケンゾーが中国で初のショーを開催

2023/08/04

 ケンゾーはこのほど、上海で24年春夏コレクションを披露した。アーティスティックディレクターNIGOは、中国初のケンゾーのショーに上海を選び、黄浦江に面したバンド地区の上海港国際客運ターミナル、国際的な巨大都市の近...

もっとみる



カットソー製品の丸久 売上高がコロナ禍前を上回る 素材開発から生産までの取り組み型で

2023/08/04

 カットソー製品メーカーの丸久(徳島県鳴門市、平石公宣社長)の売り上げがコロナ禍前を超えている。バングラデシュの自社工場を活用し、業績好調な専門店と素材開発から生産まで取り組み、取引額を増やした。23年3月期の売上...



クラボウの健康管理システム「スマートフィット・フォー・ワーク」 データ提供開始、利便性高まる

2023/08/04

 クラボウは作業者の暑熱リスクと体調管理を目的に開発したシステム「スマートフィット・フォー・ワーク」で、利便性を高める工夫を凝らしユーザーを増やしている。建設業と製造業の作業現場で、約70社まで導入が広がった。昨年...



インドアパレルに勢い 日本市場拡大に意欲 サステイナブル商材を切り口に

2023/08/04

 インド・ファッション業界が日本市場に熱い視線を送っている。日印国際産業振興協会(JIIPA)は、「インドトレンドフェア2023」を都内で開催した。出展各社がサステイナブル(持続可能)な生産背景や素材による多様なア...



《めてみみ》客数は追わない

2023/08/04

 「売上高はコロナ禍前水準まで回復してきた」。こう話す百貨店やSCが増えてきた。すでに、コロナ禍前実績を上回った施設や過去最高売上高を更新した都心施設もある。一方で、入店客数がコロナ禍前に回復した話はまだ聞かない。...



《視点》クリーンな話題に

2023/08/04

 「生理の現象の仕組みを学ぶことはあっても、生理に対する身体的、精神的ケアや経血の処理などはほとんど学ぶ機会がない」。記者は今月、日本女子大学の学生に向けたフェムケアセミナーに参加したが、そのときの一学生の発言だ。...



【トップインタビュー】ユニチカ株式会社 代表取締役社長執行役員 上埜修司氏(PR)

2023/08/04

 2030年近傍を見据えた長期ビジョン「G-STEP30」に邁進するユニチカグループ。23年度からビジョン達成へ向けた中期経営計画の第2弾「G-STEP30 2nd」がスタートした。前中計の成果も踏まえ、積み残した...



ベイスとアーティストのヴェルディ氏、大阪のピザ店で協業イベント 限定Tシャツでクリエイターの活動を支援

2023/08/03

 ベイス(東京)が運営するネットショップ作成サービス「ベイス」は、世界のストリートカルチャーシーンをけん引するアーティストのVERDY(ヴェルディ)氏との共催イベント「オオサカスタイル・ピザ・パーティ・サポーテッド...



ユニクロ フェデラー氏と「JWアンダーソン」の協業ウェアを9月11日から販売

2023/08/03

 ユニクロは、グローバルブランドアンバサダーのロジャー・フェデラー氏と「ジェイ・ダブリュー・アンダーソン」との協業商品を9月11日から一部店舗と自社ECで販売する。【関連記事】ユニクロ 既存店売上高、夏物が売れ7月...



三井アウトレットパークマリンピア神戸 規模拡大し24年秋に建て替えオープン

2023/08/03

 三井不動産はアウトレットモール、三井アウトレットパークマリンピア神戸(神戸市垂水区)の建て替え工事を開始した。規模を拡大し、24年秋に開業する予定だ。 アウトレット棟に隣接するラグーン(海水を引き込んだ池)周辺約...