アイア、初の社内インフルエンサーブランド「エメイン」を発売 着飾りたい日の特別な服を
2023/08/22
レディスアパレルのアイア(東京)は、社内インフルエンサーの内山綾夕さんがディレクターを務めるブランド「エメイン」を8月22日から自社ECサイトで販売する。「着飾りたい日の特別な1着」がブランドのコンセプトだ。 内...
2023/08/22
レディスアパレルのアイア(東京)は、社内インフルエンサーの内山綾夕さんがディレクターを務めるブランド「エメイン」を8月22日から自社ECサイトで販売する。「着飾りたい日の特別な1着」がブランドのコンセプトだ。 内...
レディスSPA(製造小売業)のレイ・カズン(東京)は、23年秋冬に新ブランド「ReMIT」(レミット)を立ち上げる。 ウェブ限定商品のプロジェクト「フレームスレイカズン」のコンセプトを練り直してブランド化した。タ...
東レは、独自技術により廃棄漁網を原料とするナイロン樹脂を一部に使用し、バージン材料100%と遜色ない物性を持つ漁網用再生ナイロン原糸の開発に成功した。【関連記事】東レが〝繊維to繊維〟リサイクルに本腰 スポーツ企...
繊研新聞社の「22年度専門店ランキング調査」では、比較可能な78社合計の店舗数が22年度は2万562店。21年度比で120店、20年度比で600店、19年度比896店減った。 78社合計の売上高は22年度が4兆3...
市場では盆を過ぎる頃から初秋物を店頭に導入し始める。だが、まだまだ暑い夏が続いている。この暑さでは、店頭に秋物を並べても消費者の購買意欲は上がらない。 以前から気候では冬と春物の販売期間が短くなり、秋と特に夏のシ...
出入国管理及び難民認定法が規定する在留資格の一つ。対象は、大学や特定の専門学校を卒業した外国人、一定以上の実務経験を有する外国人。学校での専門や実務経験に関連した一定以上の専門性が必要な業務のため、または通訳など...
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。
マッシュスタイルラボは、ミュシャ財団初の公認ブランド「MUCHA」(ミュシャ)の1号店を9月7日、ルミネ有楽町の1階にオープンする。公式ECでは8月21日正午から数量限定で先行予約販売をスタートしたほか、10月1...
大手アウトドアメーカーの業績悪化やキャンプ参加人口の減少を伝える統計などから、キャンプブームの終息や失速を指摘する声が業界内で出始めている。確かにコロナ禍を追い風とした特需的な盛り上がりは一段落したが、長期トレン...