コロナ下で成長するTシャツのオンデマンドプリント 製品在庫抱えず受注後に生産

2021/07/20 06:29 更新有料会員限定


 Tシャツのオンデマンドプリントがコロナ下で成長している。インクジェットプリントを活用することで生産・販売側は無駄な完成品在庫を抱えないビジネスモデルで、BtoC(企業対消費者取引)のオリジナルTシャツという新たなニーズを掘り起こした。無地ボディーのストックサービスが充実するTシャツだから可能な手法だが、過剰生産・過剰在庫を抑制する生産販売の形としてBtoB(企業間取引)でも注目される。

(中村恵生)

【関連記事】アマゾンのオンデマンド・プリントが好発進 在庫なしで国内外に販売

BtoCが3倍に

 Tシャツ中心に自社工場でのオンデマンドプリントやハード・ソフトなどを販売するイメージ・マジック(東京、山川誠社長)は、コロナ下の前期(21年4月期)売上高が43億円と前年の1.5倍になった。イベントの中止などで大口のBtoB受注が一時は壊滅状態となった半面、BtoCが3倍になって引っ張り、「コロナ下で在宅時間が増え、個人のクリエイターが自分の商品を売ったり、一般消費者がオリジナル商品を作る動きが強まった」(山川社長)。

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

ランキング形式のデータブック
プレゼントキャンペーン実施中!

キャンペーン詳細はこちら購読案内はこちら

キャンペーン詳細はこちら購読案内はこちら

会員の方はこちらからログイン

関連キーワード電子版購読者限定



この記事に関連する記事

このカテゴリーでよく読まれている記事