ゴールドウインが製造・販売する「ザ・ノース・フェイス」に、初の抱っこひもが登場する。アウトドアパックの開発で得た知見を生かし、赤ちゃんの体重を分散できるハーネス設計を採用。おんぶと抱っこの両方で体に沿って子供をホールドできるうえ、ウェアと同様、パパもママも使えるユニセックスデザインとした。アウトドアだけでなく日常でも使える。
国内の抱っこひも市場では海外メーカーのものが目立つが、大半が欧米人の骨格に合わせた作り。肩やウエストベルトの仕様は日本人には大き過ぎ、荷重をうまく分散できなかったり、疲れやすかったりといった課題が指摘されている。こうしたなか、登山用バックパックの開発なども行うゴールドウインの研究施設「ゴールドウインテック・ラボ」の知見を活用し、日本人の体形にフィットしやすい設計にした。ハーネスの形状や伸び感にもこだわり、荷重をうまく分散できるようにし、子供を抱えやすくしている。
拡張性や利便性も優れている。ブランドの既存品、中わたの入った抱っこひもカバー「ベビーシェルブランケット」を取り付けることができるほか、付属のスタッフサック(収納袋)に入れられる。袋は洗濯ネットにもなる。安全性にも配慮しており、製品安全協会のSG基準認定の国内工場とともに開発し、SGマークを取得している。
商品名は「ベイビーコンパクトキャリア」。首と腰がすわり、外へ連れ出せるようになった1歳から3歳程度の子供への使用を想定している。重量は約370グラム、税込み2万4200円。9月上旬から全国の直営店や取扱店、公式オンラインストアなどで販売する。
![](https://senken.co.jp/production/uploads/file_content/file/220016/large_%EF%BC%B4%EF%BC%AE%EF%BC%A6_%E6%8A%B1%E3%81%A3%E3%81%93%E7%B4%90.jpg)
![](https://senken.co.jp/production/uploads/file_content/file/220017/large_%EF%BC%B4%EF%BC%AE%EF%BC%A6_%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%95%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AF.jpg)