紡織業拓展会、大阪で台湾テキスタイル発表会 環境配慮素材のパートナーへ

2024/08/30 06:27 更新有料会員限定


発表会には商社など多数が来場した

 紡織業拓展会(紡拓会)が主催する台湾テキスタイル発表会が8月28日、大阪で開かれた。今回は台湾政府の補助プロジェクトのメンバーのうち、日本市場に興味を持ち、持続可能な素材開発が進んでいる5社が参加し、自社の強みを訴求した。冒頭、紡拓会の楊暁琴副秘書長が、台湾の繊維業界の概況を説明。機能素材やサステイナブル素材の開発概要などを示し、台湾企業は日本と「サステイナブル・イノベーション・パートナーになる」と呼びかけた。

(藤浦修一)

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約いただくと続きを読むことができます。

ランキング形式のデータブック
プレゼントキャンペーン実施中!

単体プランなら当月購読料無料でWでお得!

キャンペーン詳細はこちら購読案内はこちら

キャンペーン詳細はこちら購読案内はこちら

会員の方はこちらからログイン

関連キーワード有料会員限定サステイナブル



この記事に関連する記事