《九星気学占い by Youlin》7月6日~8月6日の運勢は?

2024/06/27 15:00 更新


 「九星気学」は古代中国から伝わり、日本でもよく知られる占術の一つです。宇宙の気を九つに分けたものと「五行」の組み合わせから未来を読み解きます。

【関連記事】《九星気学占い by Youlin》6月5日~7月5日の運勢は?

 生まれ年で自分の九星が分かります。早見表をご確認ください。

■一白水星

 Supporters will help youの月…一白さんをサポートしてくれる、頼りがいのある後ろ盾を得られる運気。それだけに、拙速の自己判断は禁物。懸案はまず目上の人に相談してみましょう。7月16日は南西への日帰り旅行がおすすめ。相談したいと思っていた人との懇親の場が生まれます。お守りカラーのライトグレーは柔らかなテクスチャーの素材で取り入れて。

■二黒土星

 For someone importantの月…大切な人とよい時間をすごすことで運気の高まる時期です。休暇を取るのはいかがでしょう。7月7日を出発日に、南西へ出かけると楽しみが倍増する予感。一緒にいる人の話をよく聞いて、親身にアドバイスすることで二黒さん自身の成長も望めます。カーキ系アイテムがバランスのよい行動をうながしてくれそうです。

■三碧木星

 Go with the flowの月…三碧さん自身というよりも周囲が動き始めるタイミング。面白い流れでもあるので逆らわず、淡々と応じるのが吉。会話の中から新しい動きへの対処法が発見できそうです。家族の問題が出てくる可能性もあるので、ぜひ連絡を密に。7月8日はクールダウンの日。北西にあるスパへ行くなど、水の力を借りてリラックスする計画を。

■四緑木星

 Take your timeの月…ひらめきに恵まれる四緑さん。今はそのアイデアをあたため、気持ちを充実させることに注力してください。先々できっと生きてきます。むずかしい判断を迫られたら、回答を保留するのも一案。いま少しの辛抱の時、情報不足を感じても、最後は丸く収まります。7月11日は南西で次につながるきっかけが得られそうです。

■五黄土星

 Picture the futureの月…思いのほかひとり気ままな時間に恵まれる五黄さん。ゆっくりとした時間の中で、ご自身のこころの変化に気づくでしょう。将来の計画をじっくり練ることのできる絶好の機会になるはずです。7月16日は南西が吉方位。なにかを約束するのにぴったりな日です。テラコッタのような甘みのあるブラウンで夏を楽しんでください。

■六白金星

 Sign of good thingsの月…内面磨きをしてきた六白さん。信頼を勝ち得るチャンスはもうすぐです。よい情報が入ってきて明るい兆しが見えてくるでしょう。この時期、友人、家族を問わず近しい女性がキーパーソンになってくれそうです。しっかりコミュニケーションをとるべく努めましょう。7月17日は南東で土地に関する情報が入ってくるかもしれません。

■七赤金星

 Start taking actionの月…これまで見えていなかった事柄の本質をつかめる時です。新しい出来事に対応するため、あるいは計画してきたことを実行に移すために動き始めましょう。7月15日は南東が吉。この日は静かに心を整えるのにぴったりです。オフホワイトを使ったスタイルがフレッシュスタートのための前向きな気持ちを後押ししてくれます。

■八白土星

 Connect with key personsの月…滞っていた問題に解決の糸口が見えてきそうです。7月17日は南西方面が吉。チームをまとめる力が得られるでしょう。また、この方角を旅先に選ぶとよい縁に恵まれ、今後、自分の考えをバックアップしてくれる人とつながれるかもしれません。暖色系は八白さんをうまく刺激してくれるので身近において勘を磨いてください。

■九紫火星

 Cool downの月…これまでの九紫さんの選択の結果がでてくる時期。きちんと自己評価をして次のステップに移りましょう。7月12日は南東方面が吉方位。とりわけ家族旅行には最適です。お互いの大切さを見直し、結束力を高める大切な機会になります。今月の九紫さんには自然にインスパイアされたグリーンカラーがおすすめ。心が開かれていくでしょう。

関連キーワードピックアップニュース



この記事に関連する記事

このカテゴリーでよく読まれている記事