青山商事の「スーツスクエア」は4月30日まで、ルミネ新宿ルミネ2で、レディスビジネスウェア「CIS.」(シス)の期間限定店を出店している。スーツスクエアでの期間限定店は今回が初めて。ファッション感度が高い若い女性への認知拡大を狙う。
【関連記事】青山商事「スーツスクエア」 新レディス「CIS.」、モードビジネスを提案
シスは24年秋冬にスタート。ディレクターは「アメリ」などを手掛ける黒石奈央子ビーストーンCEO(最高経営責任者)が務める。トレンドを取り入れ、プライベートでも着られるデザインの服で、20、30代の新規客を取り込んでいる。
期間限定店の会場は「アメリヴィンテージ」の店舗の隣で、黒石CEOのファンへの訴求力を期待する。新宿駅隣接の立地を生かし、インバウンドへの販売も視野に入れる。

販売する商品は25年春夏物。ウェーブした形のブラウスや、斜めにタックの入ったスカートなど、立体的なシルエットの服がメインだ。好みの組み合わせで着回せる共地のジャケット、ワイドパンツ、スカートなどもある。
新たな客層とリアルな接点を作り、吸い上げた声を今後の商品企画に生かす。スーツスクエアの既存の商品に比べて、EC売り上げ比率が高いため、接客で得たノウハウを、ウェブでのスタッフの発信に活用する。
今後は都内を軸に期間限定店を継続して開催し、段階的に大阪などの大都市でも開く考え。インバウンドの反応を見て、越境ECでの販売も検討する。商品企画ではオケージョン向けのアイテムを強化し、子育て世代への拡販も狙う。