コレクション・トレンド

イッセイミヤケ・ギンザ オモテとウラで世界伝える

2017/09/04

 イッセイミヤケは1日、東京・銀座のガス灯通りに路面店「イッセイミヤケ・ギンザ」をオープンした。「エルトブテップ・イッセイミヤケ」だった店を新たに生まれ変わらせたもので、7月に先に新規でオープンしたレンガ通りの店と...

もっとみる



「ドリス・ヴァン・ノッテン」 2冊の本を出版

2017/09/01

 ドリス・ヴァン・ノッテンは3月に披露した100回目のショーを記念して、これまでのコレクションを収めた2冊の本を今秋、出版する。 1回目から50回目までのショーと、51回目から100回目までのショーの写真を2冊に収...



川久保玲が急上昇 有力店が選ぶデザイナーランキング

2017/08/31

 日本の有力セレクトショップのバイヤーや百貨店のディレクターが選ぶ「今の時代を引っ張る最もクリエイティブなデザイナーランキング」で、「コムデギャルソン」の川久保玲が急上昇している。【関連記事】「川久保玲/コムデギャ...



「ファセッタズム」の落合宏理さんに改めて聞く

2017/08/30

《小笠原拓郎の聞かせて言わせて》"強いものを作ることに、より時間費やせる"ー落合 "自由なクリエイションが守れる経営だといい"ー小笠原 ファセッタズムはブランド創設10年目を迎えて、今春に会社の体制を変更した。パリ...



「ヤストシ・エズミ」ベーシックの再構築をクリーンに

2017/08/29

 「ヤストシ・エズミ」(江角泰俊)は、東京・渋谷のトランクホテルで18年春夏のショーを行った。「コラージュ」をテーマに、ベーシックウェアを脱構築・再構築したスタイリングを揃えた。 トレンチコート、Gジャン、ボタンダ...



「ターク」がクアラルンプールでショー「刺激受けた」

2017/08/28

 ランウェーに登場した全身タイツのモデルたち、マレーシアのオーディエンスはこれまでに見たことのないプレゼン方法に若干の戸惑いを示したが、すぐにその魅力へと引き込まれていった。注目の若手東京デザイナー「ターク」が、ク...



「サイ」が初の路面店 デザイン哲学や美意識を提案

2017/08/28

 日本の精緻(せいち)な物作りの精神を体現するアパレルブランド「サイ」は26日、初の直営路面店「サイマーカンタイル」を東京・千駄ヶ谷にオープンした。マーカンタイルは「商売」や「取引所」を意味し、サイ独自のデザイン哲...



東京ブランド、秋の立ち上がり売れ筋トップ3

2017/08/25

 東京ブランドの秋の立ち上がりでは、秋色夏素材の今すぐ着られるアイテムとともに、「ブランドらしさがしっかり表現されている、凝った商品が動き出した」という声が目立つ。ただ、ウールコートなどの先物アウターの初速は、〝コ...



【聞きました】英フレグランス「ミラー・ハリス」CEO

2017/08/24

 00年にロンドンで誕生したフレグランスブランド「ミラー・ハリス」が、日本で売り場を増やしている。ライフスタイル提案がトレンドとなるなか、天然香料を使ったピュアな香りが受けているという。4月に就任したサラ・ロゼラム...



有力ショップ今秋冬の新入荷&おすすめブランド

2017/08/22

 17~18年秋冬の有力ショップは、無名だけれどこだわりのブランドを多く揃えている。デザイナーブランドや古着に親しんできたファッション好きが納得できるアイテムが多い。「クチュールライクなフォルムのシンプルニット」「...