サンローラン、クチュールサロン復活
2015/07/31
イヴ・サンローランは、02年に閉鎖したクチュールサロンの復活を発表した。従来のオートクチュールメゾンの販売形式である一般を対象にしたオーダーメードのシステムを取らず、クリエーティブディレクターのエディ・スリマンが...
2015/07/31
イヴ・サンローランは、02年に閉鎖したクチュールサロンの復活を発表した。従来のオートクチュールメゾンの販売形式である一般を対象にしたオーダーメードのシステムを取らず、クリエーティブディレクターのエディ・スリマンが...
バレンシアガは、クリエーティブディレクターのアレキサンダー・ワンとの契約を更新しないと発表した。10月2日にパリで発表する予定の16年春夏レディスコレクションが、アレキサンダー・ワンによるバレンシアガの最後のショ...
《色、柄、素材》大胆とシンプル、二つの流れ 16年春夏ワールド・メンズ・コレクションは、色柄を巡っては大きく二つの流れがある。一つは柄を大胆に強調したブランド、その一方で、柄を控えめにしてシンプルに見せたブランドも...
《アイテム》フェミニンなショートパンツにエレガントなスカジャン 16年春夏ワールド・メンズ・コレクションのトレンドとして、女々しい男「フェミニン・マスキュリン」を象徴するアイテムが広がった。既存の男らしさとは異なる...
大人向けのレディスブランドで、8月のプロパー企画の提案が充実してきた。夏場の暑い中でも着られ、秋トレンドも盛り込んでいて、〝暑い秋〟のファッション性と実用性を兼ね備えている。これまでは6月投入の夏物から涼しくなっ...
《テーマ》女々しい男に手仕事のエレガンスリラックスした気分を機能的なアイテムにのせて 16年春夏ワールド・メンズ・コレクションは、既存の男性らしさを巡るさまざまな解釈がされるシーズンとなった。フェミニティーの要素を...
16年春夏欧州メンズ展示会では、旅を背景にしたスタイルも広がった。70年代のブラジルのイメージやロサンゼルスのイメージなどを取り入れたブランドある。(小笠原拓郎) 「ボリオリ」は70年代のブラジルからイメージして...
16年春夏欧州メンズコレクションの期間中、いくつかのブランドが展示会形式で新作を披露した。ランウエーのトレンドと重なる、ユーティリティーのディテールやグラフィカルな柄を背景にしたラインが広がった。(小笠原拓郎) ...
【ニューヨーク=杉本佳子通信員】16年春夏ニューヨーク・メンズコレクションは、ミリタリーやユーティリティーをベースに、カラフルでポップな要素を入れる傾向が目立つ。ジェンダーレスは、若手デザイナーからマス向けのブラ...
【ニューヨーク=杉本佳子通信員】16年春夏ニューヨーク・メンズコレクションが、60ブランドの参加で1回目をスタートした。欧州で見せたコレクションを再度見せるブランド、欧州とは違うラインを見せるブランド、ニューヨー...