22~23年秋冬パリ・メンズコレクション デジタルにはないリアルな魅力伝える
2022/01/26
22~23年秋冬パリ・メンズコレクションはビッグブランドのフィジカルショーと東京ブランドの都内でのフィジカルショーのデジタル配信が相次いだ。東京とパリという異なる場所ではあるが、リアルに体験できるショーの持つ魅力...
2022/01/26
22~23年秋冬パリ・メンズコレクションはビッグブランドのフィジカルショーと東京ブランドの都内でのフィジカルショーのデジタル配信が相次いだ。東京とパリという異なる場所ではあるが、リアルに体験できるショーの持つ魅力...
22~23年秋冬パリ・メンズコレクションは思いの外、忙しいスケジュールになっている。オミクロン株が広がったことでピッティ・イマージネ・ウオモはゲストデザイナーのショーを夏に延期、ミラノのスケジュールも縮小傾向だっ...
1日約30万人の新型コロナウイルス新規感染者という驚きの数字をたたき出すフランスの首都パリで、22~23年秋冬メンズファッションウィークが始まった。とはいえ、朝から抗原検査を受けようと、薬局の外に設けられた検査場...
22~23年秋冬メンズの新作発表が続いている。都内でフィジカル(リアル)のファッションショーを開くブランドやデジタル映像での発表など、形態はさまざま。コムデギャルソンはパリ・メンズコレクションのプラットフォームと...
「ボッテガ・ヴェネタ」は、2月1日の中国の旧正月を祝うために万里の長城の一部を彩るインスタレーションを行った。新年のあいさつを意味するメッセージを、ブランドがオフィシャルカラーとして使う鮮やかなグリーンと、中国で...
22~23年秋冬ミラノ・メンズコレクションは、ミラノ初参加の若手の発表が相次いだ。それぞれのオリジナリティーを背景にしたコレクションが充実した。【関連記事】22~23年秋冬ミラノ・メンズコレクション もこもこの量...
22~23年秋冬ミラノ・メンズコレクションは、シアリングやダウンのボリュームを生かしたスタイルが広がっている。ナイロンやPVC(ポリ塩化ビニル)のケミカルな光沢やフェイクファーのトリミングがボリュームにコントラス...
22~23年秋冬ミラノ・メンズコレクションは新型コロナウイルスの変異株による感染再拡大に伴い、フィジカルショーとデジタルでの発表が混在するものとなった。アウトドアの機能性やスポーツの要素を取り入れたアクティブなス...
ベイクルーズのメンズ・レディスセレクトショップ「ジャーナルスタンダード」(JS)のプロジェクトレーベル「スタンダードジャーナル」(SJ)は、フォトグラファー・ジャーナリストのシトウレイ氏と協業して、ポストカードブ...
22年春夏はデニムの存在感がひときわ際立つ。いつ何時もカジュアルには欠かせない定番だが、今シーズンは主役としてデザインされている。ラグジュアリーブランドから若手デザイナーまでこぞって力を入れている。レディス市場で...