FB用語解説

《FB用語解説》プラットフォーム システムやサービスの基盤となる環境

2021/08/25

 platform。台や舞台、演壇、足場、乗降場などの意味をもつ英語で、システムやサービスの土台や基盤となる環境のこと。IT用語としてよく使われ、システムの基盤として特定のアプリケーションが動作するために必要な環境...

もっとみる



《FB用語解説》非化石証書 脱炭素に向けSCで購入広がる

2021/08/24

 天然ガス、石炭、石油といった化石燃料によらない電気のCO2(二酸化炭素)を排出しなかった価値を証書にした。購入することで、CO2フリーの電気を使っているとみなされる。コスト増になるが、脱炭素への社会的要請が強まる...



《FB用語解説》スコープ3 温室効果ガスの削減を全体で管理

2021/08/23

 温室効果ガスの削減に関し、日本では、工場などが排出する化石燃料や天然ガス(スコープ1)、オフィスで使う電力や蒸気など(スコープ2)の管理が法定されている。近年は、スコープ3として、サプライチェーン全体で製造、輸送...



《FB用語解説》タウンセンター 多目的性を備えた施設

2021/08/20

 買い物以外の多様な役割を備えた地域住民のための中核施設の意で使われることが多い。従来、百貨店やSCは、物販店や飲食店、娯楽・文化施設を主軸に構成してきたが、教育施設やクリニックの導入など来店目的の多様化を進めてい...



《FB用語解説》アドベンチャーハット アウトドアファッションで人気

2021/08/19

 トップが平らなバケット型のクラウン(帽子の天井の部分)に幅広のつばを備え、あごひもの付いたハットのことを主に指す。屋外でアクティブに活動することを想定して作られているため、強い日差しを防ぐなど機能面に優れ、紫外線...



《FB用語解説》泥染め 奄美大島独自の伝統技法

2021/08/18

 鹿児島県奄美大島の伝統織物、大島紬で用いられる染色技法。奄美大島に自生する「テーチ木」(バラ科シャリンバイ属の常緑低木)によるテーチ木染めと、泥田での泥染めを何度も繰り返す。奄美の粘土地層には鉄分が多く含まれ、テ...



《FB用語解説》PCM 相変化物質

2021/08/17

 Phase Change Materialの略で、温度環境に応じて繰り返し熱を放出、吸収できる相変化物質のこと。相変化物質は、温度により液相(液体)と固相(固体)に変化する性質を持つ。温度変化の激しい環境で任務を...



《FB用語解説》カフリンクス 袖口をつなぐ飾りボタン

2021/08/13

 ドレスシャツなどのカフスを連結する留め具のこと。カフスボタンと言うこともあるが、カフスボタンは袖口に縫い付けてあるものも含み、カフリンクスは飾りボタンをチェーンなどでつないだ形の装身具。カフスを合わせ、ホールに通...



《FB用語解説》NFT 唯一性のあるデジタル資産

2021/08/12

 NFTとは、非代替性トークン(Non-Fungible-Token)の略。ブロックチェーン上で発行・流通するデジタル資産の一種で、アート界をにぎわせている。一般的にデジタルデータはコピーや改ざんが容易で違法コピー...



《FB用語解説》PtoC 個人が直接消費者に販売

2021/08/11

 Person-to-Consumer(パーソン・トゥー・コンシューマー)の略で、P2Cと表記されることもある。個人がオリジナルの商品やサービスを作り上げ、自身が持つSNSなどの発信チャネルを通じてブランド理念や生...