新興

中高生による中高生のための学校服プロジェクトが始動

2020/01/10

 中高生による、中高生のための、持続可能な学校服を作るプロジェクト「学生ブランド作っちゃおうぜ!」がスタートした。 持続可能な社会創生のための教育を実践する先生と生徒を応援するプロジェクト「SDGs・フォー・スクー...

もっとみる



北瀬縫製 おしゃれ保冷バッグの「クルミ」が人気

2020/01/08

 車の工具袋や救急袋など特殊縫製を手掛ける北瀬縫製(岐阜県関市、北瀬澄男代表)が販売する「クルミ」は、保冷バッグに特化したバッグブランドだ。可愛い見た目にプロ仕様の高い機能を兼ね備えて人気を集めている。 クルミは生...



ブルールームプロジェクト 浜松の技術を集めチノパン

2019/12/27

 国内繊維産地の技術や感性の継承を目指す「ブルールームプロジェクト」が、テキスタイル開発に力を入れている。製品化にも取り組んでおり、遠州・浜松の技術を結集したチノパンツ「ハマチノ」などを開発した。 同プロジェクトに...



シューズの「ジュコ」 黒一色のスタンダードライン

2019/12/25

 レディスシューズが主力の「ジュコ」を手掛けるジュコデザインルーム(東京)は20年春夏、新たにスタンダードラインを販売する。これまでの代表商品を黒一色に統一して提案するもので、シーズンごとの新作は、様々な色や素材の...



サンダル感覚の「ゲタル」 5本指で歩きやすく

2019/12/23

 嵯峨乃(さがの)や(岐阜県恵那市、大森將人代表)が販売する「ゲタル」は、ユニセックスの5本指の下駄ブランド。オリジナルの木型を使った履き心地の良さで、男女問わずじわじわとユーザーを増やしている。(森田雄也)外履き...



「シブヤ109ラボ所長の#トレンド大賞2019」

2019/12/21

 先日、「シブヤ109ラボトレンド大賞2019」を発表いたしました。【関連記事】「シブヤ109ラボ所長の#これ知ってないとやばみ」 「ヒト」「アーティスト」「ドラマ・番組」「コスメ・スキンケア」「ファッション」「カ...



シェアリング傘で「使い捨てビニール傘を減らしたい」

2019/12/20

 傘の使い捨てをなくしたい――ネイチャーイノベーショングループ(東京、丸川照司社長)は、運営する傘のシェアリングサービス「アイカサ」で、電鉄会社や百貨店、ディベロッパー、教育機関との連携を広げている。サステイナブル...



工場の女性社員が新生児服ブランド「ソフトママ」

2019/12/18

 ソフトママは、新生児衣料の縫製工場に勤める女性社員9人が運営する。女性ならではの視点を生かし、「赤ちゃんと周りの人の笑顔のために」をコンセプトに、社名と同じブランド「ソフトママ」を立ち上げた。 超長綿で吸水性の良...



「バーンストーマー」 来春夏からレディスウェア

2019/12/16

 アパレルビレッジ(東京、海老根紋郎代表)のメンズパンツブランド「バーンストーマー」は20年春夏から、レディスOEM(相手先ブランドによる生産)企業、グローバルゲートインク(東京、川﨑透代表)と組み、レディスウェア...



現役プレイメイトが〝性別でカテゴライズしない下着〟

2019/12/13

 雑誌「プレイボーイ」インターナショナル版の現役プレイメイト、渡辺万美(ばんび)さんがアンダーウェアブランド「ブッシーパーク」を立ち上げた。〝見られる〟仕事をしていることからアンダーウェアに着目、ゲイの友人にデザイ...