「シブヤ109ラボ所長の#オンライン飲み会の実態」
2020/09/14
新型コロナウイルス感染症拡大による外出自粛でトレンドとなった「オンライン飲み」を、若者はどのように楽しんでいたのでしょうか。20~24歳の男女400人を対象にウェブ調査を実施しました。【関連記事】「シブヤ109ラ...
2020/09/14
新型コロナウイルス感染症拡大による外出自粛でトレンドとなった「オンライン飲み」を、若者はどのように楽しんでいたのでしょうか。20~24歳の男女400人を対象にウェブ調査を実施しました。【関連記事】「シブヤ109ラ...
国際的な開発目標である「SDGs(持続可能な開発目標)」の注目が高まっています。企業としてもSDGsへの対応が急がれるなか、未来を担うアラウンド20たちはどのような意識を持っているのでしょうか。【関連記事】「シブ...
商品の背景を伝えるストーリーコマースが増加するなかで、オリジナル商品の販売だけにこだわり成長しているECがある。アイブリッジ(兵庫県西宮市)が運営する「OURHOME」(アワーホーム)だ。主宰の田辺絵美さんをはじ...
シューケア用品ブランド「エム・モゥブレイ」を販売するアールアンドデー(東京)は8月31日、JR新橋駅北改札近くに靴のトータルサービスショップ「ファンズ新橋」をオープンした。浅草本店(オーダーシューズも販売)に続き...
プロサッカークラブの鹿島アントラーズを運営する鹿島アントラーズ・エフー・シーが8月、アパレルブランド「F.D.」を立ち上げた。クラブのエンブレムやロゴは使用せず、従来のユニフォームなどの応援グッズとは切り離したも...
大きな胸の女性向けのファッション下着を企画・販売するティエドゥール(東京)は、自社ブランド「アイヴィー」で、ブラジャーと肌の間に着けるブラ、「レイヤードブラ」を発売した。一般の人でも暑い時期は気になる胸の谷間や下...
カタログや新聞広告印刷主力の長屋印刷(名古屋市、中川幸子社長)は、オリジナルプリントマスク事業をスタートした。8月からクラウドファンディング(CF)サイト「マクアケ」で先行販売を開始。コロナ禍でマスクがユニフォー...
ジーンズメーカーのブリッツワークス(東京)が直販事業を本格化している。バイク衣料や雑貨などを矢継ぎ早に企画しており、クラウドファンディング(CF)を販路に消費者の手に直接渡るようにする。青野睦社長は、「卸より高価...
コロナ禍は都心や郊外、企業規模の大小に関係なく影響を及ぼしている。千葉県柏市でメンズインポートブランドを主力としたセレクトショップ「ラグラグマーケット」を20年近く運営するスズキインターナショナルの鈴木太郎社長は...
「山賊山」と書いて「サンゾクマウンテン」と読む人気沸騰中のキャンプ用品ブランドがある。無骨な印象を与える黒皮鉄を使い、くの字型に曲がったランタンハンガーなど、これまでありそうでなかったギアを揃える。企画・デザイン...