漠然とした”欲しい”に店が答え店に呼ぶ
2015/12/11
アパレルショップと消費者をつなぐコミュニケーションプラットフォーム「スタイラー」を運営するスタイラー(東京)は、欲しい商品の漠然としたイメージや買い物の悩みといった消費者の投稿に、店のスタッフがSNSの感覚で返事...
2015/12/11
アパレルショップと消費者をつなぐコミュニケーションプラットフォーム「スタイラー」を運営するスタイラー(東京)は、欲しい商品の漠然としたイメージや買い物の悩みといった消費者の投稿に、店のスタッフがSNSの感覚で返事...
「ビーン・トゥ・バー」と呼ばれるチョコレートが話題だ。カカオ豆からチョコレート製造までの全工程を一貫して行うことを指し、大量生産されるチョコレートとは一線を画す。カカオ豆と砂糖のみを基本材料とし、産地や店ごとに異...
《スタンス》「コトナ」デザイナー 山下琴菜さん 一つのブランドとして勝負したい ここ数シーズン、東京のデザイナーズブランドで、新世代の動きが目立つようになってきた。「マメ」や「アカネ・ウツノミヤ」「タロウ・ホリ...
インドの伝統的なプリント技法の木版プリント生地で作るレディス服や雑貨ブランド「カプワ」(パリワール、宮本愛子社長兼デザイナー)は、東京都品川区旗の台のビル2階にあるオフィス兼ショールームを、土曜と日曜にウイークエ...
一心堂本舗(東京、戸村憲人社長)は『週刊少年ジャンプ』掲載の人気漫画「ワンピース」のキャラクターをデザインしたフェイスパック「ワンピース・歌舞伎フェイスパック」を発売した。11月21日から新橋演舞場で先行販売を開...
きもの小売りのやまとは、19日にオープンした渋谷モディ4階に、新業態のレディス・メンズ複合のきもの店「ザ・ヤード」を開いた。プレタポルテは無く、基本的にきものは全てオーダーメード。といっても堅苦しさはなく、一見、...
デザイン家具をもっと身近に「カリモクニュースタンダード」クリエイティブディレクター ダヴィッド・グレットリさん コンテンポラリーなデザイン家具をもっと身近に─。老舗家具メーカー、カリモクが世界に発信するブランド「...
オーダーシューズの工房「サパテオ」を主宰する野田満里子さんが、クラウドファンディング(CF)で資金を募っている。目的は、レザー製品や木製家具の手入れ用に開発したオリジナルクリーム、「マリアクレマ」の容器の金型を作...
「モヒート」ディレクター・山下裕文さん うんちくだけでは響かない 「モヒート」(ファイブポイント)は世界的な文豪アーネスト・ミラー・ヘミングウェイへのオマージュを込めたメンズブランド。だが、へミングウェイ自身のス...
地方発のブランドが増えている。担い手は生活や文化に根差し、自然体のファッションを発信し始めた。繊維産地を背景にしたファクトリーブランドとも異なる生き方だ。■風土に合う色 沖縄県出身の吉田ロベルト氏が故郷に戻り、今...