「フルラ」がメンズラインの販売拡大
2015/06/29
イタリアのバッグブランド「フルラ」を販売するフルラジャパンは、15~16年秋冬からメンズラインの販売を拡大する。 8月26日にジェイアール名古屋高島屋7階と阪急メンズ大阪1階、29日に阪急メンズ東京1階での販売を...
2015/06/29
イタリアのバッグブランド「フルラ」を販売するフルラジャパンは、15~16年秋冬からメンズラインの販売を拡大する。 8月26日にジェイアール名古屋高島屋7階と阪急メンズ大阪1階、29日に阪急メンズ東京1階での販売を...
今秋冬のレディスダウンコートは、昨年まで売れ筋として引きずって作られていたポリエステルタフタのベーシックダウンが姿を消し、全体では減産傾向が目立つ。しかし新たに提案されている商品は、素材やデザインのバリエーション...
レディスアパレル、ミニストリー(電話03・5770・2204)のヤングカジュアルブランド「キャンディストリッパー」の15年秋物は、今年20周年を迎えることにちなみ、ブランドらしい楽しい色柄を前面に表現したアイテム...
ヤングレディスカジュアルブランドの15年秋冬物は、フォークロアやボヘミアンの雰囲気を取り入れたミックススタイルが中心だ。とはいえ幅広い客を対象にしているため、ディテールや色柄でさりげなくトレンドを取り入れつつ、ヤ...
レディスジーンズの15~16年秋冬は、好調なダメージ加工やニットジーンズの提案が増えているほか、スタイルではハイウエストが出ている。スキニー、メンズライクなボーイフレンドジーンズの2本柱は継続しているが、ブーツカ...
デイトナ・インターナショナルのセレクトショップ「フリークスストア」15~16年秋冬は、「グリーンデイズ」がテーマ。 ミリタリーとヒッピーテイストのビンテージ感あるアイテム、色合わせをポイントにしたスタイルを打ち出...
【ミラノ=小笠原拓郎】16年春夏ミラノ・メンズのトレンドは、ユーティリティー、エスニック、フェミニティーの拝借、軽さ、リコンストラクト(再構築)、ラグジュアリーストリートといったもの。いずれも、ここ数シーズンの流...
フェミニンブランドの15年秋冬物は、パンツの提案が増えている。従来はワンピースやスカートが強いブランドたちだが、春夏のガウチョパンツのヒットや、秋冬の70年代調のトレンドを受け、提案するデザインのバリエーションを...
「ワイズ」のニットやカットソーに特化したライン「リスマット・バイ・ワイズ」は15年秋冬で4シーズン目になる。素材や着やすさにこだわり、引き算や遊びでミニマルなデザインに変化を取り入れた商品に力を入れている。 秋...
レディス専門店、三鈴の「ショップ・ダダ」が、40~50代女性の支持を増やしている。現場の声を企画に反映し、個性のあるデザインの中にも上質感や着心地の良さを実現した結果、3~5月は既存店売上高が前年同期比10%増と...