今年はコーディガン!
2015/06/10
レディスの15~16年秋冬アウターの話で、頻繁に登場するのが「コーディガン」という言葉だ。コート×カーディガン、つまりカーディガンのような感覚で軽く羽織るアウターのことで、各社がイチ押し。年内のアウターはまずこれが...
2015/06/10
レディスの15~16年秋冬アウターの話で、頻繁に登場するのが「コーディガン」という言葉だ。コート×カーディガン、つまりカーディガンのような感覚で軽く羽織るアウターのことで、各社がイチ押し。年内のアウターはまずこれが...
メンズ有力専門店の15~16年秋冬のスタイリングは、オーセンティックなアメカジを軸にした提案が根強い。90年代のストリートスタイルを再解釈し、現代風に仕立てようという意図が根底にあるようだ。ただし、過去数シーズン...
本セールを控え、今月はカード会員向け割引も段階的にスタートする。残り少ないプロパー販売期間に、Tシャツなど半袖のトップやショーツなどの盛夏物をいかに数多く売るかが各社の課題となっている。軽装が主流のため、つば広の...
「カルティエ」は2日、特別な顧客向けのハイジュエリー受注会「カルティエロワイヤル」を京都国立博物館の明治古都館で開催した。国内外から特別な顧客を招待しての受注会は日本では初めてとなる。 販売、展示するハイジュエリ...
プレセールやセール待ちが始まる前に売れ行きの見込める商品を追加して足場を固めるとともに、鮮度のある商品を差して入店客数のアップにつなげる。 ヒットの少ない中で好調を維持しているのはガウチョパンツだ。リラックス感の...
イタリア発のレディスシューズ「アッシュ」を輸入販売するハヤシゴは今秋から、アッシュが今春に立ち上げたレディスウエアの新ライン「アッシュスタジオパリ」の取り扱いを始める。百貨店の婦人靴売り場に開設するインショップ9...
日本人クリエーターによるコスチュームジュエリー・アクセサリーの新作は、人気の続くパールと異素材をコンビにしたアイテムが多い。メタルはシルバーが中心。デザインは、ちょっぴりプリミティブでリラックス感のあるタイプと、...
三陽商会はレディスブランド「マッキントッシュ・フィロソフィー」で、撥水(はっすい)加工のレインウエア、レイングッズを販売している。 今年はレインウエアはコートだけでなく、撥水加工した綿100%のブロックチェックワ...
ジャパンイマジネーションの「セシルマクビー」が、セクシーテイストのアイテム群を復活させている。トレンド変化を受け、この1年ほどセクシー系は「封印」し、フェミニンエレガンスやカジュアルテイストに力を入れてきたが、根...
メンズカジュアルを中心にした合同展「クラッチコレクション」(枻出版社主催)が、初めて開催された。会場は横浜・大桟橋ホール。「日本ブランドを海外へアピールする場を作る」を目的に、メード・イン・ジャパンをはじめ、もの...